1. やすぎどじょう250g(女子高生制作どじょう料理レシピBOOK付き)【どじょう 活魚 生きたまま 食用 養殖 やわらかい 弾力 クセがない レシピ付き 魚 美味しい 栄養 食べやすい 新鮮 島根県 安来市】【価格変更】

やすぎどじょう250g(女子高生制作どじょう料理レシピBOOK付き)【どじょう 活魚 生きたまま 食用 養殖 やわらかい 弾力 クセがない レシピ付き 魚 美味しい 栄養 食べやすい 新鮮 島根県 安来市】【価格変更】

島根県安来市 寄附金額9,000 円
  • やすぎどじょう250g(女子高生制作どじょう料理レシピBOOK付き)
  • やすぎどじょう250g(女子高生制作どじょう料理レシピBOOK付き)
やすぎどじょうは独自のノウハウで養殖され泥臭さやクセがありません【活魚】

どじょうすくい踊りの里でスクスクと育った、
かわいくおいしいどじょうです。
やすぎどじょうは農家の方々が田んぼで丹精込めて育てており、
独自のノウハウで養殖され泥臭さやクセがありません。
特徴は骨が柔らかく適度な弾力で食べやすいため、
様々な調理方法で楽しめます。
安来市にある島根県立情報科学高等学校の生徒が考案した
どじょう料理レシピBOOKを一緒にお送りいたします。

※可能な限り新鮮な状態でお届けするため、発送の翌日到着する距離を原則としています。
北海道・東北地方・沖縄など遠方への送付はご相談ください。

※生きたままお届けします。到着後ただちに開封して桶やボウルに移し、酸素をあたえてください。

※お礼の品の性質の都合上、到着希望日(ご入金後約1週間から1か月半以内の期間。日曜日、月曜日。祝日の翌日を除く)を備考欄にてご指定ください。

提供|やすぎどじょう生産組合
島根県安来市西松井町112-1
0854-28-7521

地場産品基準|第1号:区域内において養殖されたどじょうであるため

<関連キーワード>
どじょう 活魚 生きたまま おいしい 美味しい 旨い 送料無料 島根県産 安来市産 しまね やすぎ うなぎに負けない栄養 養殖 やわらかい 弾力 クセがない レシピ付き 魚 食べやすい 新鮮 1万円以下

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 152646
カテゴリ
事業者情報 やすぎどじょう生産組合
容量 中型(約11cm)約50~60匹
どじょう料理レシピBOOK1冊
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金後、約1週間から1ヵ月半で発送します。
※冬季は寒さを避けるため土の中に潜ってしまい、つかまえるのが困難で発送までお時間をいただく場合もございます。
※お礼の品の性質の都合上、到着希望日(ご入金後約1週間から1か月半以内の期間。日曜日、月曜日を除く)を備考欄にてご指定ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
安来市役所 ふるさと納税担当課
電話 0854-23-3056
メールアドレス kifu@city.yasugi.shimane.jp

安来市の寄附のお礼の品

島根県安来市
安来市は島根県の東部、鳥取県との県境に位置し、山陰における水陸の交通の要衝という恵まれた地勢により花開いた文化と産業の伝統が脈々と受け継がれています。

どじょうすくいで有名な民謡安来節などの文化。山陰の覇者・戦国大名尼子氏の本拠地として栄えた歴史。世界的なシェアを有する高級特殊鋼を中心とした産業。海外からも高い評価を受ける足立美術館などの観光地。広大な農業地域として恵みをもたらす肥沃な平野。

文化・歴史・産業・自然…好奇心をくすぐるものがあふれるまちです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。