銀杏のまな板[450](家庭用、中)

出雲市内のまな板専門の材木店が作った銀杏のまな板です。(一枚板)
家庭用から業務用まで、島根県産の良質いちょう原木製材から製品加工まで一貫生産しています。
取扱い説明書付きの個包装で贈答用にも最適です。
まな板の手触りが、すべすべになるよう丁寧な仕上げ加工を心がけています。
【特色】
○プロの料理人、板前さんが好んで使用する自然素材のまな板です。
○匂いが残りにくく水はけが良い。
○刃あたりが良く包丁の切れ味が長持ちします。
○魚・肉等、素材のすわりが良くすべりにくい。
○側面に当社オリジナルの「いちょう」の焼き印入り
○取扱い説明書付き
※自然素材のため、木目・色合いは1枚1枚異なります。
※まな板の長さを41cmから44cmまでご希望の長さに無料オーダー加工サービスがあります。
無料オーダー加工サービスをご希望の方は、
決済完了後24時間以内に (有)松村木材(090-8714-3378)まで電話またはショートメールで、
希望の長さをご連絡ください。
※決済完了後24時間以内にご連絡がない場合は、長さ45cmでお届けします。発送後の返品・交換はできません。
※銀杏のまな板には葉節と呼ばれる小さい穴や黒い点があります、使用上差支えありませんのでご了承ください。
※色が濃い赤身部分は、銀杏の木特有の匂いがすることがありますが、使用していくうちに匂いは取れていきます。
※木のまな板は自然素材のため冷房・暖房・季節による異常乾燥などでまな板に反りが出ることがあります。(湿度の応じて木の表面が伸びたり縮んだりするためです。)
盛り上がった面を上にして使用され、保管の際は盛り上がった面を上または外側にして乾燥されると幾分もとに戻ります。
事業者 :(有)松村木材
連絡先 :090-8714-3378
【ご縁ワード】ソフトな刃あたりのいちょうのまな板 まな板専門店 材木店 手作り職人 ソフト 刃あたり いちょう 料理人 調理 台所用品 プロ ギフト 贈り物 プレゼント
ふるさと納税 銀杏のまな板 家庭用 中サイズ 1枚 長さ45cm 幅25cm 厚さ30mm | 無料カット加工サービスあり まないた 木製 日本製 国産 キッチン 料理 包丁 一枚板 新生活 島根県 出雲市
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5978398 |
カテゴリ | |
事業者情報 | (有)松村木材 |
容量 |
銀杏のまな板[450](家庭用、中) 長さ45cm 幅25cm 厚さ30mm 1枚 ※まな板の長さを41cmから44cmまでご希望の長さに無料オーダー加工サービスがあります。 無料オーダー加工サービスをご希望の方は、 決済完了後24時間以内に (有)松村木材(090-8714-3378)まで電話またはショートメールで、 希望の長さをご連絡ください。 ※決済完了後24時間以内にご連絡がない場合は、長さ45cmでお届けします。 ※銀杏のまな板には葉節と呼ばれる小さい穴や黒い点があります、使用上差支えありませんのでご了承ください。 ※色が濃い赤身部分は、銀杏の木特有の匂いがすることがありますが、使用していくうちに匂いは取れていきます。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から14日前後で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :(有)松村木材 連絡先 :090-8714-3378 営業時間:08:30~20:00 定休日 :年中無休 不定休 |
出雲市の寄附のお礼の品
-
ソフトな刃あたりのいちょうのまな板 出雲市内のまな板専門の材…
寄附金額 25,000 円 -
古い歴史のある出雲の国より良質な薪を産地直送でお送りします。…
寄附金額 30,000 円 -
古い歴史のある出雲の国より良質な薪を産地直送でお送りします。…
寄附金額 90,000 円 -
稀少の銘木・黒柿の線香筒です。お墓参りや旅先でのお参りの際、…
寄附金額 44,000 円
-
細部まで丁寧に仕上げた漆塗りのけやき靴べらです。紐がついてい…
寄附金額 16,000 円 -
けやきの靴べら(手彫り)は長さ54cm、厳選した国産けやきを…
寄附金額 20,000 円 -
出雲ブランド商品として認定されているセキスイ「MIGUSA」…
寄附金額 30,000 円 -
出雲ブランド商品として認定されているセキスイ「MIGUSA」…
寄附金額 10,000 円
出雲市では、出雲市の発展を願う郷土出身の方々や、出雲市に心を寄せていただく全国のみなさまから、広く寄附を募っています。いただいたご寄附は「日本の心のふるさと出雲応援基金」に積み立て、次年度以降に、指定された使途に基づき、出雲の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用させていただきます。
このふるさと寄附をきっかけに、全国のみなさまとたくさんのご縁を結びたいと願っています。ぜひ、この機会に出雲市への温かいご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。