OM-16-2 ボイル松葉ガニ(300~400gを2枚)【木曜・金曜到着限定】【11月下旬以降発送】

■ 返礼品説明
山陰の冬の味覚「松葉ガニ」。ゆでガニ、カニすき、雑炊のほか、焼き蟹で美味しく食べられます。しっとりとした身と濃厚な旨みの味噌をご堪能ください。(こちらはボイルしてありますので、そのままお召し上がりいただけます。)
※写真では左右5本ずつの脚がついていますが、1番下の細い脚(小指)がないものもございます。小指がないカニも訳あり品ではなく正規品となりますので、あらかじめご了承ください。
■ 発送について
本返礼品は木曜・金曜に到着するよう、大山町を水曜日に発送します。宅配エリアによっては木曜日のお届けはできませんので、ご了承ください。
発送前の事前連絡は行いませんので、受取不可日(木曜・金曜)を備考欄にご記入くださいますようお願いします。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5542951 |
カテゴリ | |
事業者情報 | お魚センターみくりや |
容量 | ボイル松葉ガニ(300g~400g)を2枚 |
消費期限 | 冷蔵で3日 |
アレルギー品目 | カニ |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2月10日まで |
出荷時期 | 11月下旬~2月末 ・10月末までのお申込み→11~12月の木曜・金曜にお届け ・11月~12月6日のお申込み→11~12月の木曜・金曜にお届け(限定100セット)1~3月上旬の木曜・金曜にお届け ・12月7日以降のお申込み →1~3月上旬の木曜・金曜にお届け ※年末年始休業のため12/29~1/6にお届けの発送は行いません |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
鳥取県大山町役場 企画課 ふるさと納税担当 0859-54-5202 / お魚センターみくりや 電話 0859-54-5511 |
大山町の寄附のお礼の品
-
■ 商品説明 日本海の味覚「紅ずわいがに」です。A級のカニ…
寄附金額 17,000 円 -
■商品説明 山陰の冬の味覚「松葉ガニ」。ゆでガニ、カニすき…
寄附金額 30,000 円 -
水揚げやボイル加工、運送時に爪や脚が取れてしまったものや正規…
寄附金額 57,000 円 -
水揚げやボイル加工、運送時に爪や脚が取れてしまったものや正規…
寄附金額 40,000 円
-
■ 返礼品説明 山陰の冬の味覚「松葉ガニ」。ゆでガニ、カニす…
寄附金額 27,000 円 -
水揚げやボイル加工、運送時に爪や脚が取れてしまったものや正規…
寄附金額 34,000 円 -
■ 返礼品説明 山陰の冬の味覚「松葉ガニ」。なかでも、鳥取県…
寄附金額 45,000 円 -
水揚げやボイル加工、運送時に爪や脚が取れてしまったものや正規…
寄附金額 47,000 円
大山町を応援してくださる皆様へ
みなさまからいただいたご寄附は、大山町の未来をつくっていくためのさまざまな事業や、「大山」の自然の恵みを受け継ぎ、その豊かな自然資源を活かしたまちづくり・人づくりを進めるための事業に活用させていただきます。
名峰大山の恵みを受けたお礼の品
中国地方最高峰の大山は、西日本最大規模のブナ林を抱く自然の宝庫です。降った雪や雨をブナの森が受け止め、ゆっくりと地面に浸透させることで、ミネラルをたっぷりと含んだ天然水がつくられます。大山の恵みを受けた水は、豊かな農産物、海藻、魚介類の源になっています。
漁業では、サザエ、アワビ、サワラなど県内屈指の漁獲量を誇り、農業ではブロッコリーと梨の生産が盛んで、日本でも有数の生産地です。さらに、観光地として、夏は登山、冬はスキーを楽しむことができます。
大山の恵みをたっぷりと受けたお礼の品をたくさんご用意しました。そして是非ふるさと納税を通じて、大山町の魅力を感じてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。