OM-39 みくりや季節の鮮魚セット(下処理済み)

大山町の「御来屋(みくりや)漁港」は、定置網、刺し網による漁が盛んです。その日の朝定置網でとれた新鮮な鮮魚をセットにしてお届けします。日本海の荒波にもまれ地元の漁港で獲れた四季折々の新鮮な魚をお楽しみ下さい。
【 種類について 】
時季ごとの旬の魚の詰め合わせとなりますので、中身についてはお任せセットとなります。魚種の指定はできません。
※内臓や頭取りの下処理をして、大きな魚は柵や切り身などにしてお届けします。
【 発送連絡について 】
発送前に事業者から寄付者様へ連絡をいたします。連絡がついた方から順次発送いたしますので、お申し込み時には、日中にご連絡が取れるお電話番号を必ずご記入ください。寄附者様以外の方にお送りする場合は、送付先の方へご連絡しますので、必ず寄附者様から送付先の方へご一報くださいますようお願いします。(事業者:お魚センターみくりや 0859-54-5511)
※ご連絡がとれない場合は、商品の準備が整い次第、随時発送とさせていただきますのでご了承下さい。
※消費期限の短いセットとなりますので、北海道・沖縄・離島へのお届けはできかねます。
【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】
鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@daisen.jp
(【ふるさと納税】みくりや季節の鮮魚セット 鳥取県 鳥取県産 大山町 大山 鮮魚の詰合せ アジ サワラ イカ 鯵 鰆 いか 天然 朝獲れ 要冷蔵 御来屋漁港 新鮮 鮮魚セット 料理 魚 海の幸 お任せ 季節 魚介類 魚介 さかな下処理済み OM-39)
- アレルギー特記事項:中身によりアレルギー品目が異なりますので、大山町企画課ふるさと納税担当(電話 0859-54-5202 メール furusato@town.daisen.lg.jp)にお問い合わせください。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5091326 |
カテゴリ | |
事業者情報 | お魚センターみくりや |
容量 | アジ、サワラ、イカなど御来屋の朝獲れ鮮魚(下処理済み)を詰め合わせてお届けします。(お任せセットとなりますので、写真はイメージです) |
消費期限 | 冷蔵で2日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 11月末まで |
出荷時期 | 4月から12月まで |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
鳥取県大山町役場 企画課 ふるさと納税担当 0859-54-5202 / お魚センターみくりや 電話 0859-54-5511 |
申し訳ございません
只今品切れ中です
大山町の寄附のお礼の品
-
冬の真鯖はしっとりと脂がのり濃厚な旨みはまさに絶品!甘酢で仕…
寄附金額 27,000 円 -
鳥取県境港産の紅ズワイガニのかにみそをベースにした「かにみそ…
寄附金額 19,000 円 -
約2時間の漁で採った天然わかめを工場に持って帰り、作業スター…
寄附金額 12,000 円 -
山陰で獲れた新鮮な鯖をとっておきの美味しい食べ方のしゃぶしゃ…
寄附金額 45,000 円
-
大山町の海岸で採れた「あかもく」には、ミネラル・食物繊維・ポ…
寄附金額 10,000 円 -
地元、大山町のみくりや漁港で採れた、歯ごたえのある「もずく」…
寄附金額 9,000 円 -
大山町の「御来屋(みくりや)漁港」は、定置網、刺し網による漁…
寄附金額 12,000 円 -
新鮮な「ぶり」を特製のたれに漬けこみました。お魚屋さんならで…
寄附金額 28,000 円
大山町を応援してくださる皆様へ
みなさまからいただいたご寄附は、大山町の未来をつくっていくためのさまざまな事業や、「大山」の自然の恵みを受け継ぎ、その豊かな自然資源を活かしたまちづくり・人づくりを進めるための事業に活用させていただきます。
名峰大山の恵みを受けたお礼の品
中国地方最高峰の大山は、西日本最大規模のブナ林を抱く自然の宝庫です。降った雪や雨をブナの森が受け止め、ゆっくりと地面に浸透させることで、ミネラルをたっぷりと含んだ天然水がつくられます。大山の恵みを受けた水は、豊かな農産物、海藻、魚介類の源になっています。
漁業では、サザエ、アワビ、サワラなど県内屈指の漁獲量を誇り、農業ではブロッコリーと梨の生産が盛んで、日本でも有数の生産地です。さらに、観光地として、夏は登山、冬はスキーを楽しむことができます。
大山の恵みをたっぷりと受けたお礼の品をたくさんご用意しました。そして是非ふるさと納税を通じて、大山町の魅力を感じてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。