1. やど紫苑亭 全館貸切オーダーメイドプラン(使用期間:4月~10月)

やど紫苑亭 全館貸切オーダーメイドプラン(使用期間:4月~10月)

鳥取県米子市 寄附金額5,000,000 円
一日一組限定!夕食は特別個室のシェフズルームをご案内

全館貸切にてお過ごしいただく、一日一組限定の特別なプランです!
宿泊するお部屋は全10室のスイートルームから自由にお選びいただきます。
ご夕食は特別個室の「シェフズルーム」にご案内いたします。
シェフズルームではその日の食材でお客様のリクエストに応じて専属料理人がお作りする「お献立のない特別料理」をご堪能いただけます。 食材には日本海の新鮮な魚介類(夏季はアワビや岩ガキなど)や名峰大山の自然野菜、幻の銘牛「万葉牛」など、山陰の最高食材をご用意。料理人との会話もお楽しみいただきながら、あなただけのオーダーメイド懐石をお作りいたします。
他のお客様が誰もいない贅沢な空間と時の流れを、ぜひともご体験ください。
■ご料金
こちらの貸切プランは1~4名様のご利用となります。
 ・4名様までなら同一料金です。
 ・人数の追加(別途料金が発生します)はご相談ください。
 ・貸切ですので、小さなお子様もご利用いただけます。
  ※12歳以下のお子様がご利用される場合は、ご予約時にお申し出ください。
■お部屋
 本プランでは2部屋まで、お好みのお部屋をお使いいただけます。
■ご夕食
 特別個室の「シェフズルーム」をご案内いたします。
※シェフズルームは4席までとなっておりますので、人数が増えますとダイニングの個室またはカウンターでのご用意となります。
■露天風呂付き貸切風呂
 一日一組限定の有料貸切風呂もご自由にお使いいただけます。
■空港までお迎え
鳥取コナン空港、米子鬼太郎空港、出雲縁結び空港のいずれかまでお迎えに参ります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5788645
カテゴリ
事業者情報 やど紫苑亭
容量 やど紫苑亭 貸切プラン 1泊2日
消費期限 ご寄附から1年以内 ※4月~10月の期間で使用可能 ※11月~3月は使用不可
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年

・ご宿泊の際には、別途、入湯税(150円/人)が必要となります。
・当館のご利用は通常13歳以上からとなりますが、こちらのプランは貸切のため年齢制限はありません。
・ご利用できる日は祝前日、週末を除く日となります。詳細はお問い合わせください。
・ご予約は「やど紫苑亭」へ、直接お電話にてお申込みください。ご予約の際は「ふるさと納税宿泊券」のご利用をお伝えください。民間宿泊サイト・旅行会社等の経由ではご利用いただけません。
・寄付者様と宿泊者様が異なる場合は、必ず事前にお知らせ下さい。(事前にお知らせがない場合、ご宿泊をお断りします)
・本券は換金、転売、再発行はできませんのでご注意ください。
ご利用期限が過ぎた場合、返金はできませんのでお早目のご予約をお願いいたします。
・ご宿泊の際は「ふるさと納税宿泊券」が必要となりますのでご持参をお願いいたします。
出荷時期
受注後2週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

米子市の寄附のお礼の品

鳥取県米子市
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。

東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。

紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。

遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。