紀州梅まだいのフィーレ(1尾分)【iws201】

本州最南端の地・串本町が誇る美しい海で、長年培った養殖技術と梅酢エキス配合の
飼料を与えて成育した真鯛です。
良質な脂が乗った白身は、甘みが豊かで食感が良く、鮮度持ちに優れた特徴を有しております。
お刺身だけではなく焼きや蒸しでも美味しくいただけます。
生産履歴を明確化しており、また抗生物質等の薬品を一切使用せずに育てております。
和歌山県の優良県産品「プレミア和歌山」に認定など受賞歴も多く、テレビ等の多数のメディアでも紹介されている和歌山県を代表するブランド真鯛です。
【受賞歴】
*「全国漁連海面魚類養殖業対策協議会 会長賞」受賞
*「全国漁業協同組合連合会 会長賞」受賞
* 和歌山県漁業者実績発表大会 「最優秀賞」受賞
*「和歌山県農林水産業賞」 受賞
*「全国地産地消推進協議会 会長賞」受賞
その他多くの賞を受賞
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5844398 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社岩谷 |
容量 | 1尾分(1尾あたり約2㎏前後の鯛を使用しています。) |
消費期限 | ・配送日含め3日間 ・要冷蔵 *到着後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024/4/1
~ |
出荷時期 | 一週間以内に順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
串本町の寄附のお礼の品
-
梅酢エキスと黒潮の恵みで育てた、「紀州梅まだい」のしゃぶしゃ…
寄附金額 24,000 円 -
梅酢エキスと黒潮の恵みで育てた、「紀州梅まだい」のしゃぶしゃ…
寄附金額 25,000 円 -
和歌山県を代表するブランド真鯛 本州最南端の地・串本町が誇る…
寄附金額 44,000 円 -
和歌山県を代表するブランド真鯛 本州最南端の地・串本町が誇る…
寄附金額 65,000 円
-
串本町の美しい海で、梅酢エキスを与えて成育した真鯛です。 良…
寄附金額 20,000 円 -
焼くと「ジュワ~」っと美味しそうな音がします 甘口仕立てで身…
寄附金額 25,000 円 -
クセのない、ネバネバ・シャキシャキ新食感 「紀州あかもく」は…
寄附金額 22,000 円 -
クセのない、ネバネバ・シャキシャキ新食感 「紀州あかもく」は…
寄附金額 13,000 円
ー自然に囲まれた串本町ー
海岸線は複雑な形のリアス式海岸で、海の浸食を受けた不思議な形の岩が多く存在しています。
特に有名なのは国の天然記念物に指定されている「橋杭岩」です。
大小40余りの岩柱がそそり立っており、その姿は橋の杭の部分だけが経っているように見えます。
黒潮によって暖められた海中には、南国のような美しいサンゴ礁が広がっており、
その光景を見るためにダイビングに訪れる人が大勢います。
大規模なサンゴ礁の中では世界最北端の場所に位置している、
温帯と熱帯が混じった珍しい環境であることからラムサール条約に登録されています。
ー串本町とトルコの友好関係ー
明治23年
日本から帰国途中のオスマン・トルコ帝国の親善大使600名以上が乗船していた船、
エルトゥールル号が台風のため串本町沖で座礁するという事故がありました。
この事故は日本で最大規模の海難事故として知られています。
事故の際に救助を行ったのが串本の大島の住民でした。
住民たちの懸命な救助活動により、翌年には生存した69名が帰国することが出来ました。
昭和60年
イラン・イラク戦争が行われていた当時、
出国しようとしていた200名以上の日本人が満席のためイランの空港に残されてしまいました。
安全が確保できないと日本からの救援も来ない中、助けてくれたのがトルコ共和国でした。
2機の救援機がトルコから救援に訪れ、残された日本人を日本まで送り届けたのです。
イランには、トルコ人も多く在住していましたが優先的に日本人を航空機に搭乗させ、
自分たちトルコ人は1週間をかけ、陸路で帰国しました。
トルコではエルトゥールル号の出来事がずっと語り継がれており、約100年後にその恩返しとして日本人を救ったのです。
その後もお互いに支援しあい友好関係が続いています。
慰霊碑の設立や、トルコとの共同映画製作によってトルコと串本町の友好関係は後世に伝えられています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。