国産うなぎ 紀州備長炭で焼き上げた うなぎ約150g×2尾セット うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国産 養殖【fki300】

こだわりのタレと、備長炭でじっくり丁寧に焼き上げたうなぎ蒲焼です。
産地や業者を指定せず、鹿児島、愛知、徳島等、
主要養殖産地から活きたまま和歌山県まで送られてきたものを加工しております。
江戸時代から続く醤油発祥の地湯浅。
湯浅醤油丸新本家の濃口醤油をベースに、
着色料、保存料等を一切使用せずに店主自ら炊き上げ、 世界一高価と言われる「紀州備長炭」で焼き上げました。
真空包装したのち急速冷凍しているので美味しさが落ちません。
※着色料を使っていないため、他店のうなぎに比べて色が薄く見えます。
★こちらは湯浅町との共通の返礼品です。
≪注意事項≫
・お届け日の指定は承れません、予めご了承ください。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(福井鮮魚:090-3283-1443)までお願いします
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5460350 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 福井鮮魚 |
容量 |
うなぎ 約150g×2尾 専用タレ 2個 山椒 2個 |
消費期限 | 発送日より60日 |
アレルギー品目 | 小麦/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2か月以内に発送、お届け日指定不可。 ※日付指定不可となりますので、ご了承ください。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :くえ.jp福井鮮魚 連絡先 :090-3283-1443 営業時間:09:00-17:00 定休日 :水曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
申し訳ございません
只今品切れ中です
北山村の寄附のお礼の品
-
迷ったらコレ! お礼の品について 【1月、4月、7月、10月…
寄附金額 70,000 円 -
40年以上継ぎ足してきたタレで焼き上げた逸品! \人気の国産…
寄附金額 138,000 円 -
40年以上継ぎ足してきたタレで焼き上げた逸品! \人気の国産…
寄附金額 69,000 円 -
40年以上継ぎ足してきたタレで焼き上げた逸品! \人気の国産…
寄附金額 276,000 円
-
食べ応え十分なビッグサイズ!中はふっくら、外はカリっと炭火で…
寄附金額 24,000 円 -
食べ応え十分なビッグサイズ!中はふっくら、外はカリっと炭火で…
寄附金額 14,000 円 -
「紀州備長炭」で焼き上げる店主こだわりの国産うなぎ こだわり…
寄附金額 24,000 円 -
国産大型うなぎを絶品のタレで焼き上げた逸品! 皮はパリッと身…
寄附金額 14,000 円
過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。
<日本で唯一・観光いかだ下り>
昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用していかだによって木材集積地の新宮まで運ばれていました。現在は木材の輸送は行っておりませんが、日本で唯一の観光向けいかだ下り「北山村観光いかだ下り」を行っていて、北山村の夏の風物詩となっています。
<幻の果実・じゃばら>
昔から北山村に自生していた自然雑種で、北山村でしか栽培されていないことから「幻の果実」と呼ばれています。見た目は普通の柑橘類ですが、実際に食べてみると独特の風味があります。昔はあまり知られていませんでしたが、現在ではメディアでも取り上げられ村の基幹を担う産業に発展しました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。