和歌山の桃 秀品 [約3.8~4kg] (サイズ・品種おまかせ) 紀伊国屋文左衛門本舗 和歌山 もも モモ 桃 果物 フルーツ 人気 産地直送 和歌山県 お取り寄せ【sutb800A】

「紀州和歌山の桃」は質が高く、味も良いと評価を得ています。
おいしさの秘訣は地質と気候です。水はけの良い地質と温暖な気候が、桃栽培に適しているのです。
選りすぐりの果実を産地直送にてお届けいたします。
1箱に11~15玉入りでのお届けを予定しております。
桃本来の濃厚な甘みと幸せな香りをお楽しみ下さい。
・熟し具合を見てお召し上がり下さい。
・到着後は、箱から取り出し風通しの良い冷暗所にて保存下さい。
・長時間冷やしてしまいますと糖度が下がりますので、果実の味が落ちてしまいます。冷やして召し上がる場合は、召し上がる直前に1~2時間冷やす程度にして下さい。
・お届け日、果実のサイズ、品種、玉数をご指定いただくことはできません。
※画像はイメージです。
※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。
※天候諸事情により配達時期が前後する場合がございます。
※予期せぬ天候不順や自然災害などにより良品確保が困難な場合、代替品への変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
【こちらのお礼品はかつらぎ町との共通返礼品となります(生産元:JA紀北かわかみ)】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
すさみ町の寄附のお礼の品
-
\フルーツ王国和歌山より旬のフルーツをお届けします/ ■お礼…
寄附金額 52,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より、旬のフルーツをお届けします/ フル…
寄附金額 51,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より旬のフルーツをお届けします/ フルー…
寄附金額 45,000 円 -
わかやまの旬のフルーツとお野菜をお届けいたします! ■お礼品…
寄附金額 95,000 円
-
果物王国和歌山の旬の果物をお届けいたします! ◆お礼の品につ…
寄附金額 91,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より、夏の人気フルーツをお届けします/ …
寄附金額 55,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より、夏の人気フルーツをお届けします/ …
寄附金額 50,000 円 -
和歌山より旬の人気果物をお届けいたします! お礼の品について…
寄附金額 45,000 円
海岸線一帯は磯釣り・船釣り場として有名で、スキューバダイビングやスポーツフィッシングなどの適地としても注目されています。最近では、国道42号を活かしたサイクリング大会「ライドオンスサミ」が開催されています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。