1. 【高野山の森からギフト】森のチカラでふんわり護る・癒すセット

【高野山の森からギフト】森のチカラでふんわり護る・癒すセット

和歌山県高野町 寄附金額40,000 円
高野山で育った木の枝葉を使用した贈り物です♪

高野山の森林からの贈り物。
森のチカラでウイルスを予防し、護り、そして癒されるセット。
すべての商品で高野山の森林から出た使われない木の枝葉などを使用しています。

●SOWAKA 高野の森の香りハンドクリーム/40g:2本、7g:1個
高野山を代表する樹木コウヤマキをメインに、ヒノキ・スギの森林の香りと、
落ち着いた柔らかなビャクダンの香り。
コウヤマキ・スギ・ヒノキは高野山の森林から採れた精油を使っています。
深い森林のみずみずしさと、お香の香りがたゆたう高野山をイメージして作られた
アロマハンドクリームです。アルコールなどで荒れた手肌に、森林の潤いを。
トライアルサイズ(7g)もお一つ入りますので、お出かけの際にも持ち歩けます。

●HINOKI de JYOKIN/2本
ヒノキなどの針葉樹が持つフィトンチッドと呼ばれる除菌防菌成分は、
人にとってはストレスを軽減するリラックス効果があります。
天然ヒノキとヒバ精油を配合して作られた、ひとにやさしく菌に強い除菌スプレーです。
マスクスプレーとしてもご利用いただけます。(マスクスプレーとしてご利用の場合は必ずしっかり乾燥させてからマスクを装着してください。肌荒れの原因となります)

●木布マスク 【プリーツ型】:1枚
木を細かく砕いて粒子状にしたものをコットンなどの繊維に練りこむことにより作られた木の糸を布にした「高野山紬」を使ったマスクです。
麻のような張り感やサラサラとした肌触りが心地よく、通気性もよいため蒸れにくく、呼吸しやすいマスクです。
また、木が持つ消臭効果により、匂いや雑菌の増殖も抑える効果が期待できます。
(使用後は毎日こまめに洗濯して清潔な状態を心がけてください)
色はナチュラルな生成色。シンプルで自然な風合いが漂い、どんなファッションにもなじみやすく、男女問わずお使いいただけます。
耳にかけるゴム紐は痛くなりにくい柔らかい丸紐で自分サイズに調整可能。

●高野杉 マスクケース:1個
高野山の杉材を使用しており、杉材が持つ天然の抗菌・消臭効果が期待できるので衛生的にご使用いただけることはもちろん、木の香りがリラックス感をもたらします。

●森林の香りサシェ/約10cm

【お問合せ】高野山寺領森林組合 TEL:0736-56-2828

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5185721
カテゴリ
事業者情報 高野山寺領森林組合
容量 ●SOWAKAハンドクリーム/40gチューブ:2本、7gジャータイプ:1個
●HINOKI de JYOKIN/30ml:2本
●高野山紬 木布マスク プリーツ型(幅約17.5cm×縦約10.5cm)
※平らな所に置いて計測したサイズ数値になります。
※1つ1つ手作業での生産のため、サイズに多少の個体差があります。
●高野杉マスクケース/横:約21cm/縦:開蓋時:約17.7cm/閉蓋時:約11.2cm
●森林の香りサシェ/約10cm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2021年7月1日 ~ 2022年3月30日
出荷時期
注文日より1週間以内
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :高野山寺領森林組合
連絡先 :0736-56-2828
営業時間:8:00~17:00
定休日 :土日祝日

申し訳ございません
只今受付期間外です

高野町の寄附のお礼の品

和歌山県高野町
高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、
貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。

2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。

自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。