【全3回】\フルーツ大国和歌山からお届け/ 旬のフルーツ 定期便(いちご・桃・ピオーネ)【tkb401】

フルーツ大国和歌山より旬のフルーツをお届けします!
■お礼品について
【2~3月】紀州和歌山ブランドいちご「まりひめ」約250g×4P
まりひめは和歌山県が開発したオリジナル品種です。
果肉は固めで、「章姫」と「さちのか」の中間くらいとされ、色は中心部分が薄い橙赤で、まわりは結構濃い赤色をしています。
味は、酸味よりも甘味が強く、口に含むと濃厚な甘さが広がり、いい香りが鼻に抜けていくのが特徴です。
※到着後は冷蔵庫等で冷やしてお早めにお召し上がりください。
※輸送中の揺れ等による若干の傷がつく場合もございますので予めご容赦ください。
※かつらぎ町との共通返礼品です。
【7月】紀州和歌山産の桃 約1.8kg
とろける舌触り、お口に運ぶと、甘くてジューシーな果汁がお口の中いっぱいに広がります。
豊かな水、有機質に富んだ土壌、黒潮が生み出す温暖な気候が生み出した愛情いっぱいに育てられた桃をご堪能ください。
※かつらぎ町との共通返礼品です。
【9月】紀州和歌山産 ピオーネ 約2kg
夏から初秋に収穫を迎えるピオーネは甘みたっぷりで程よい酸味があり、すっきりとした味が特徴の人気品種です。
とても大粒で種もなく紫色のぷりっぷりの甘みと酸味のバランスがとれた果実は、食べると口の中に甘みが一気に広がります。
房ごとサッと水洗いし、そのまま、一粒一口で皮のままお召し上がりになるのが美味しい食べ方です。
※輸送中にぶどうの粒の脱粒や果汁漏れが起こる可能性がございますがご了承ください。
※到着後は冷蔵庫などで冷やし、できるだけお早めにお召し上がりください。
※種がある場合があります。
※かつらぎ町との共通返礼品です。
■発送について
返礼品は、お申込み(ご入金確認後)いただいた翌々月以降から発送開始となります。
(例)
6/20に申込の場合・・・初回9月発送開始となります。
1回目(初回):9月、2回目:翌年2~3月、3回目(最終):翌年7月
合計3回、該当月に返礼品を発送致します。
【注意事項】
・配送先住所が変更になる場合には、事前にご連絡ください。
・災害や異常気象などやむを得ない場合は、返礼品が変更となる場合があります。
※写真はイメージとなります
新宮市の寄附のお礼の品
-
まりひめは、和歌山県のブランドいちご ★こちらは2026年1…
寄附金額 22,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より旬のフルーツをお届けします/ フルー…
寄附金額 50,000 円 -
\フルーツ王国和歌山より旬のフルーツをお届けします/ フルー…
寄附金額 52,000 円 -
甘味があって、程よい酸味がマッチするジューシーないちご 「章…
寄附金額 11,000 円
-
甘味があって、程よい酸味がマッチするジューシーないちご 「章…
寄附金額 11,000 円 -
甘味があって、程よい酸味がマッチするジューシーないちご 「章…
寄附金額 15,000 円 -
甘味があって、程よい酸味がマッチするジューシーないちご 「章…
寄附金額 13,000 円 -
甘味があって、程よい酸味がマッチするジューシーないちご 「章…
寄附金額 11,000 円
歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。
平成16年7月7日世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」など、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。
文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流なども活発に行っています。
熊野文化と豊かな自然を活かして、地域の活性化を図るとともに、時代の潮流に対応した快適な都市づくりを目指しています。そして全ての人と文化が集い交流しにぎわいを見せる、まち全体が華やいだ都市づくりに努めています。
新宮市は、JR東海とJR西日本の分岐点に位置し、名古屋へは特急で3時間20分位、新大阪へは4時間でアクセスしています。
また国道は、海岸線に沿って国道42号が浜松市と和歌山市を結び、紀伊半島を縦貫する国道168号、国道169号は、京阪神とを結ぶ起点の都市でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。