セルグレース デュプレ クリーム / 高機能 美容クリーム 潤い 浸透 化粧品 高級【nrs006】

肌の表面に残るコルセット層と、肌の深部(角質層)へ潤いを届ける2つのクリームです。使用する直前に、緩やかに5回程度混ぜ合わせることが心地よく使用するために最も大切です。最初から1つに混ぜ合わせておくとお互いの効果を打ち消しあってしまいますが、2つにクリームを分けることで伸びやかな使用感と充実した肌の張り感・潤い感を実現しました。なめらかな乳白色にクリームⅠとオレンジ色のクリームⅡを融合することで肌の表面では一晩中奪われる水分を徹底的に閉じ込めながら、肌の深部(角質層)へはじっくりと浸透♪翌朝はつるりと肌が潤い、肌が上向くようなハリ感を感じます。白いクリームⅠの量(真珠粒大)に対して、オレンジ色のクリームⅡの量は半分くらい。(専用スパチュラをご使用ください。)適度に混ぜる目安は、全体にオレンジの筋が残る程度。混ぜすぎるとそれぞれの特性を発揮できず、使用感も悪くなってしまいます。クミスクチンエキス/オルトシホンスタミネウスエキス(保湿成分)を配合。肌の表面に働きかけます。アスタキサンチン・αリポ酸/チオクト酸・ビタミンC誘導体(保湿成分)配合。
使用方法:◆乳液の後に。中ふたをはずし、添付のヘラで適量を取り、顔全体にのばし、やさしくなじませてください。
クリームⅠ(白色)とクリームⅡ(オレンジ色)を混ぜて使用することをおすすめします。 適量を取ったクリーム2種を手の甲に置き、指で5回ほどくるくると混ぜてください。<混ぜて使用する場合の使用量の目安>クリームⅠ・・・真珠粒大 クリームⅡ・・・真珠粒半分 ※混ぜすぎるとのびが重くなりますので、ご注意ください。
新宮市の寄附のお礼の品
-
酵素アルカリと新配合技術の「新肌性IPF」がやわらかな肌感触…
寄附金額 52,000 円 -
濃密ながらもするすると肌に溶け込み保湿力とハリ・ツヤ感を与え…
寄附金額 59,000 円 -
角質深くまで届く圧倒的な浸透力。深い潤いに満ちた肌へ。 新宮…
寄附金額 52,000 円 -
落とす×潤すの真逆の効果を高次元で両立した、クレンジングクリ…
寄附金額 24,000 円
-
濃密クリーミィあわでメイクも汚れも包み落とし、さっぱりした洗…
寄附金額 32,000 円 -
熊野川町森林組合と共同で開発した「熊野の香り」。自分たちで材…
寄附金額 38,000 円 -
自分たちで材料調達から抽出製造した「熊野の香り」。ありのまま…
寄附金額 16,000 円 -
徐福が探し求めた霊薬といわれる「天台烏薬」には、タンパク質、…
寄附金額 13,000 円
歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。
平成16年7月7日世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」など、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。
文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流なども活発に行っています。
熊野文化と豊かな自然を活かして、地域の活性化を図るとともに、時代の潮流に対応した快適な都市づくりを目指しています。そして全ての人と文化が集い交流しにぎわいを見せる、まち全体が華やいだ都市づくりに努めています。
新宮市は、JR東海とJR西日本の分岐点に位置し、名古屋へは特急で3時間20分位、新大阪へは4時間でアクセスしています。
また国道は、海岸線に沿って国道42号が浜松市と和歌山市を結び、紀伊半島を縦貫する国道168号、国道169号は、京阪神とを結ぶ起点の都市でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。