【炙り焼きシリーズ★地鶏】5pセット

\炙り焼きシリーズ/
【紀州ラクト梅ぢどり】
「臭みがなく、ふわっとした上品な旨味」が特徴の当店自慢のオリジナル地鶏を備長炭で炙り焼きにしました。
味付けはシンプルに塩のみ!
鶏の旨味を引き出し、炭の香りと共にお楽しみください。
お酒のおつまみや、夕飯の逸品に★
そのままでも美味しくお召し上がり頂けますが
フライパンで温める程度に炒めてお召し上がり頂くことをお勧めしております(^^♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【紀州ラクト梅ぢどりとは】
焼鳥・鶏料理専門店【鳥好】を立ち上げた 吉本代表 自ら餌、飼育環境、解体まで一貫してこだわり、
『自分が納得できる安全・安心出来る旨い鶏を提供したい』という想いを形にしました。
『鶏工房commit』で飼育している、オリジナル地鶏『紀州ラクト梅ぢどり』
現在は鳥好各店舗、和歌山市内の料理屋さん、京都の焼鳥屋さんにのみ限定で出荷している大変希少な鶏です。
【人間が食べても身体に良い餌】を使うことによって
鶏の吸収・消化のプロセスが改善され、紀州ラクト梅ぢどりは鶏糞の臭いも臭くありません。
さらに鶏糞はベトベトせずサラサラと灰のような質感なのです!
紀州ラクト梅ぢどりは、脂がのりやすいメスだけを選別しております。
オスとメスを比べるならば、オスは「ガツン!とした旨味」メスは『ふわっとした上品な旨味』
臭みの少ない当店自慢のオリジナル地鶏、是非、鶏肉が苦手な方にもお召し上がり頂きたいです。
事業者名:鶏工房commit
連絡先:0738-22-4525
【原材料】
紀州ラクト梅じどり/塩
【保存方法】
冷蔵又は冷凍
◆炙り焼き シンプル あぶり 鶏 炭 お酒 おつまみ 夕飯 逸品 紀州ラクト梅ぢどり 紀州 セット 5パック 和歌山県 御坊市
- アレルギー特記事項:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたらお問い合わせ下さい。
御坊市の寄附のお礼の品
-
「Wからあげセット」は、国産銘柄鶏を使用し、竜田揚げと唐揚げ…
寄附金額 11,000 円 -
和歌山の味をどうぞご家庭でお楽しみ下さい! 【BBQやパーテ…
寄附金額 11,000 円 -
「和歌山県産の食品を使って彩って創る」をテーマにした鍋セット…
寄附金額 17,000 円 -
******************************…
寄附金額 18,000 円
-
機械を使わず、全て自社工房にて手作業により一本一本丁寧に串打…
寄附金額 17,000 円 -
機械を使わず、全て自社工房にて手作業により一本一本丁寧に串打…
寄附金額 21,000 円 -
【鶏肉の重量約2kg!】 これ一つで4~5人前まで対応でき…
寄附金額 18,000 円 -
「和歌山県産の食品を使って彩って創る」をテーマにした鍋セット…
寄附金額 11,000 円
【海の幸、山の幸、大地の恵みに囲まれたまち】
温州みかん、梅、梨などの果樹の他、いちご、すいか、メロン、ミニトマト、うすいえんどうなど四季折々の美味しい野菜・フルーツを味わえます。
また、紀伊水道の豊かな漁場では、あじ、さば、タチウオ、あわび、ナガレコ、伊勢えびなど海産物も豊富です。
【色とりどりの花のまち】
日本一の生産量を誇るスターチスをはじめ、ガーベラやバラなど花の産地として知られています。
【自然あふれる豊かなまち】
いちご狩りやメロン狩り、花摘みを楽しめる観光農園、高速のインターそばには広々とした日高川オートキャンプ場があり、大阪から約2時間、気軽にアウトドアが楽しめます。
【歴史とロマンが息づくまち】
熊野古道(紀伊路)にある旧跡をはじめ、「御坊」の由来となった寺内町、宮子姫の伝説など、名所・旧跡や伝説が数多く残り、当時の息づかいを体感できます。
頂いた寄付金は、子供たちの教育環境の整備、みんなが安心して暮らせるための福祉の充実に活用いたします。
笑顔あふれる御坊のために皆様の応援をよろしくお願いします。
【受領証明書、ワンストップ特例に関するお問合せ】
御坊市役所 企画政策部 企画政策課 ふるさと納税担当
〒644-8686 和歌山県御坊市薗350番地2
TEL:0738-23-5518
受付時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
【お礼の品の発送などに関するお問合せ】
御坊市ふるさと納税サポート室
TEL:050-5358-4179
受付時間 9:00~18:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)
※お礼の品の発送 :寄附日から概ね4週間前後(お礼の品によって異なる場合があります。)
※到着日指定について:お礼の品によって、ご希望の到着希望をお受けできない場合がございます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。