軽くてかわいいトートバッグ フェイクファー レディース 秋 冬<無地・北欧>F-2925 黒【1519469】

当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社です。
歴史から生み出された技術力で、「まるで本物の毛皮」のような風合いを生み出しました。
本物の毛皮と見間違うほどのクオリティに多くの方が驚かれます。
そのため、世界的に有名なファッションブランドにも使用されております。
そんな本格生地を今回はトートバッグとしてみなさまにお届けします!\大人の遊び心を感じるエコファー素材のトートバッグ/
【Point.1】ミンク調の美しい毛並み、さらさらの手触り
【Point.2】広めのマチで小さくても頼れるトートバッグ
【Point.3】大人可愛いゴージャスなエコファー
ゴージャスなファーもトートバッグなら取り入れやすく、おしゃれの楽しいアクセントに♪
ちょっとしたお出掛けに、通勤通学のサブバッグとしてもお使いいただけます。
【商品詳細】
●カラー:黒
●サイズ:横幅約25cm 高さ約20cm マチ約10cm
●毛足:毛足13mm
■生産者の声
私たちの自信たっぷりのフェイクファー生地です!
国内外のファッションブランド様に使っていただいている生地で、日常的に使いやすいトートバッグを丹念に作りました。
ぜひお試しください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
(1)商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます予めご了承ください。
(2)3枚目写真のバッグ内の小物類は返礼品に含まれておりませんのでご了承ください。
織布工程は自社にて、生産・染色・加工まで産地内分業体制による【高野口パイル】商品です。
全ての工程を市内で仕上げるので安心安全。
1.原糸を仕入、自社工場にて生地生産
2.産地内染色工場にて反染め
3.産地内事業所にてその他加工
4.自社にて最終工程の梱包・発送まで行います。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6262889 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 紀州繊維工業協同組合(三和シール工業株式会社) |
容量 |
■お礼品の内容について ・軽くてかわいいトートバッグ フェイクファー レディース 秋 冬【無地・北欧】F-2925 黒[1点] 製造地:橋本市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込み後2~3週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
橋本市の寄附のお礼の品
-
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円
-
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 16,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円 -
当店は和歌山県高野口町にある創業100年以上のパイル織物会社…
寄附金額 22,000 円
橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、
16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、
高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。
現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、
都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、
地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。
橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、
子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、
伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。
橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。