1. 【日本料理「四季彩」 】紀の国プレミアム会席<2名様分>(ぐるなびセレクション)

【日本料理「四季彩」 】紀の国プレミアム会席<2名様分>(ぐるなびセレクション)

和歌山県和歌山市 寄附金額123,000 円

【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券

紀州和歌山の四季折々の、贅を極めた逸品をこの会席料理に閉じ込めました。
大切な人とのお食事や、ご接待に、ご満足いただけることを自信を持ってお勧めいたします。

(コース一例)
【前菜】季節の旬菜盛り合せ
【椀物】澄まし仕立て 戸坂鱧葛打ち 帆立真丈
【造里】本日の鮮魚盛り合せ
【凌ぎ】鯖 小袖寿司
【煮物】しらす飛龍頭 伊勢海老旨煮
【焼物】加太の鯛 自家製唐墨焼
  ◎小川雲丹茶碗蒸し 蟹
  ◎戸坂鱧 香揚げ ずわい蟹
【小鍋】熊野牛 すき焼き鍋
【食事】土鍋炊き たこ飯  葱
【香物】盛り合せ
【留椀】伊勢海老汁
【果物】本日のデザート
※夕食のみのご提供となります。
※必ず5日前までにご予約の上、ご来店をお願い致します。
※お飲み物は含まれておりません。
※伊勢エビの造りは禁漁の期間(4月~9月)はご提供ございません。
※季節や仕入れ状況によって、コース内容に変更が生じる可能性があります。詳しくはお問い合わせお願い致します。


日本料理「四季彩」は、美食と絶景に癒される海辺のマリーナシティホテル内にございます。
自然を慈しみながらいただく「和」の逸品を、落着いた雰囲気の中でお愉しみください。

自然に恵まれた紀州和歌山は、食材の宝庫。
海の幸はもちろん、山の恵み、里の恵みまで、四季折々に届く素材にこだわり、匠の技で仕上げました。

目と舌に感動を与える料理はホテルのレストランに相応しい、細部への気配りが行き届いた逸品ばかり。
旬を感じ、和歌山の豊かな食をゆったりとお愉しみください。


【店舗名】
日本料理「四季彩」

【住所】
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1517マリーナシティホテル1F

【電話番号】
073-448-1139
※問い合わせ可能な時間帯 11:00~20:00

【営業時間】
昼食 11:30~15:00(L.O.14:30)/夕食 17:30~21:00(L.O.20:00)

【定休日】
無休

【ご利用の流れ】
1. 寄付受付後、紙のお食事券をお送りします。
2. 利用期限内にお店に電話で「ふるさと納税のコース」であることを伝えて予約をお取りください。
3. ご予約日になりましたら、お食事券を持参し、スタッフにお渡しください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6409562
カテゴリ
事業者情報 株式会社ぐるなび
容量 紀の国プレミアム会席<2名様分>お食事券
消費期限 発行より6ヶ月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確定日1~14日のものは当月末発送、15~末日のものは翌月月初発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社ぐるなび
連絡先 :0120-049-763
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日 :土・日・祝日・年末年始など

和歌山市の寄附のお礼の品

和歌山県和歌山市
和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、
温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。

また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。