友禅和紙おしぼりトレー 5枚セット 桜 流水紋 タツクラフト 【Tk25】

【華やかな装飾の友禅和紙を使った、食洗機対応のおしぼりトレー】
鮮やかな色彩が特徴の京都友禅染の和紙と、紀州漆器の技術が合わさった、今までに無い洗練されたおしぼりトレーです。
和紙ならではの温かみと上品な質感を活かしつつ、心安らぐ和のアクセントのあるトレーに仕上がりました。
使用している和紙は、京都の老舗メーカー「寿工芸」様が製造している和紙を使用。着物の友禅染めなどに代表される伝統的な文様や色をあしらった純和風柄から、どこか懐かしい日本人に馴染みのある模様と、現代風のモダンなデザインを融合させた和モダンまで、様々な和紙の中から、おしゃれな柄をチョイスしました。普段使いはもちろんの事、大事なお客様のおもてなしにもぴったりです。
また、このトレーは、アクセサリーや時計、ペン置きなど小物を置くトレーとしてご使用頂くのもおすすめです。
【友禅和紙を、樹脂で完全にコーティング。さらに、表面を塗装することで、撥水・防水効果を高めました。】
和紙だけでは、水に濡れてしまうと破けてしまいますが、このおしぼりトレーは、和紙の表面に樹脂をコーティングし、さらに塗装する事により、撥水・防水性を高めています。そのため、水洗いはもちろんの事、家庭用の食洗機で洗浄する事が可能です。
万が一、食べこぼしや汚れが付いても、いつでも清潔、綺麗にご利用頂けます。
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
【製造】
株式会社 橋本達之助工芸(和歌山県海南市)
事業者:TATSU-CRAFT
連絡先:073-488-7602
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6332593 |
カテゴリ | |
事業者情報 | TATSU-CRAFT |
容量 |
・1枚あたり サイズ(約) 幅17.5×奥行き7.5×高さ1cm 重さ70g 【原材料名】 不飽和ポリエステル樹脂 【お取り扱いに関する注意事項】 ・食器洗い乾燥機で洗浄される際、食器の下に置いたり、無理に押し込んだりすると変形したり割れる事があります。余裕をもって入れて下さい。 ・この商品は、家庭用の食洗機に対応しておりますが、業務用の食洗機には対応しておりません。詳しくは、貼付の品質シールをお読み下さい。 ・和紙の特性上、絵柄に若干の歪みや、製品の四隅にシワが生じていることがございますが使用上問題ございません。予めご了承ください。 ・和紙を一枚一枚成形していますので、お届けする商品によって絵柄の位置や風合いが多少異なります。 ・商品の色は、お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。ご了承下さい。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 受注後、60日以内の発送(予定) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :TATSU-CRAFT 連絡先 :073-488-7602 営業時間:09:00-17:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
和歌山市の寄附のお礼の品
-
手強い黄ばみ・ニオイを落とす! レギュラー:100日間蓄積し…
寄附金額 10,000 円 -
あわあわランド ドラえもん ラムネの香り300ml(2本) …
寄附金額 6,000 円 -
あわあわランド すみっコぐらし ももの香り300ml(2本)…
寄附金額 6,000 円 -
あわあわランド すみっコぐらし ミックスフルーツの香り300…
寄附金額 6,000 円
-
≪ポータブルトイレ用消臭剤≫ ●3つの削減をご提案 1)作業…
寄附金額 10,000 円 -
≪キング級の氷撃体験!≫ ●衣類にスプレーするだけで、アイス…
寄附金額 6,000 円 -
≪冷たさキング級≫ ●肌に直接スプレーするだけで強力なクール…
寄附金額 10,000 円 -
≪冷たさキング級≫ ●肌に直接スプレーするだけで強力なクール…
寄附金額 6,000 円
温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。
また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。