1. 木製 砂場枠【小】100cm×100cm 防腐処理済 国産材 環境配慮 外遊び 屋外 アスレチック 遊具 公園 【色:無塗装、カーキ、ブラウンから選択】

木製 砂場枠【小】100cm×100cm 防腐処理済 国産材 環境配慮 外遊び 屋外 アスレチック 遊具 公園 【色:無塗装、カーキ、ブラウンから選択】

奈良県下北山村 寄附金額75,000 円
子供の想像力を育てる遊び場。花壇や家庭菜園などにもお使いいただけます。

何かを作るという想像力を育てる事にもぴったりな木製砂場です。子供の遊び場としてだけではなく、花壇・家庭菜園など利用方法はたくさんあります。屋外、お庭に設置できて人気のかわいい丸太で造っています。国産の杉間伐材を使用し、ACQ加圧防腐処理加工済みで安心、長持ちなのが特徴です。
※木製枠のみの送付となります。
※色は無塗装(薄いグリーン)、カーキ、ブラウンからお選びいただけます。
※組み立ては、寄付者様で行ってください。組み立てには、両口ラチェットレンチが必要です。
※画像はイメージです。
※丸太枠のみの発送になります。砂とおもちゃは付属いたしません。
※砂場の底にはホームセンター等で販売されている人工芝を敷き詰めてご使用ください。

【ご使用前の安全点検をお願いします】
○安全に遊んで頂く為に 必ず安全点検をお願いいたします。
ボルトのまし締めを行い大人の方が使用して問題ない状態で利用してください。
○各部材に危険な割れや痛みがないか、最後に大人の方が使用して問題ないかチェックしてください。

【乾燥により表面に発生するひび割れについてご理解ください】
材料の丸太には乾燥割れを極力抑える為に背割り加工を施していますが、乾燥割れは材料により発生箇所や大きさは様々ですが発生いたします。なるべく発生させないように陰で乾燥させたりと努力していますが、自然現象により発生するものですので抑える事が出来ません。
乾燥が終了(屋外設置約3~5ヶ月)すれば発生しなくなる為、継続して発生していく事はほとんどありません。屋内とは違い屋外での過酷な気象状況を考えますと致し方ない事です。ウッドウォームズ以外の屋外丸太製品にも必ず発生していますので、同じような乾燥割れについての注意事項が記載されています。
現在まで数千台の販売をさせて頂いておりますが、乾燥割れにより部品が破損した事は一度もなく、安全上問題のないものがほとんどです。ただし、使用時に乾燥割れ箇所が大きく開いたりかけ落ちたりなど、使用上危険がある場合は、使用を中止してください。
発送前に乾燥割れがあるものもございますが、安全上問題ないものと判断し発送させて頂いておりますのでご了承ください。在庫中に乾燥割れが発生したものを除いていくと製品を製作する事が出来ない為、ご理解ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5353374
カテゴリ
事業者情報 株式会社ウッドウォームズ
容量 ■お礼品の内容について
・木製砂場(小)[1]
  製造地:奈良県下北山村

■原材料・成分
国産杉の間伐材
※ACQ加圧注入防腐加工品
※ローターリー加工法で全て同じ直径です。
※丸太は乾燥割れ防止の背割り加工をしています。
サイズ:100cm×100cm
丸太サイズ:直径12cm
砂量:約100kg必要

■生産者の声
奈良県の下北山村加工場をかまえる『ウッドウォームズ』は、息子の誕生日にブランコを手作りした事がきっかけとなりオークションやホームページを主に販売をはじめました。 スタート当初は木製ブランコだけでしたが、鉄棒や砂場うんていなど品数も増えてきました。製品は『丸木』と『見た目』、『機能性』にこだわり、一つ一つ手作業により心を込めて作らせて頂いております。 おかげ様で販売開始から10年半が経過いたしましたがクレームなどはいただいた事なく、皆様から喜びのお声やお写真をたくさん頂戴しており、現在では個人様はじめ、大手メガネ会社など全国にファンがいます。
小さな工房の為、大量生産が出来ず至らない点が多々あるかとは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
決済から2週間程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
07468-6-0001

下北山村の寄附のお礼の品

奈良県下北山村
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。