1. 吉野ひのき玉たまごネット 10個

吉野ひのき玉たまごネット 10個

奈良県吉野町 寄附金額33,000 円
使い方いろいろ!吉野桧をつかった環境に優しい吉野ひのき玉たまご

TVで話題!日本で唯一の「吉野ひのきマスク」を作る木材屋
吉野桧・吉野杉をつかった環境に優しいユニークなSDGs商品を販売中です。

<建材加工工程で出る桧の端材を有効活用>
銘木の産地吉野の厳選された桧をたまごのような丸い形に加工しました。吉野桧ならではの細かい木目と桧のやさしい香り、そしてまるんとかわいい形で癒し効果抜群!!

【桧の効果】
消臭・抗菌・リラックス・紫外線軽減・カビ生育抑制・ダニの忌避・ウイルス不活性化など

<ご利用方法いろいろ>
・お風呂に入れて桧風呂気分
・お部屋に置いて天然ディフューザーとして。アロマオイルや精油を染み込ませればさらに香り倍増!
・靴箱などに入れれば消臭効果を発揮!
・お子さまのオモチャとして。数を増やせば木の玉プールが出来ちゃう!
・玉たまごに絵を描いたりして工作に!
・身体のツボ押しとして

<注意事項>
・商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によっては実際の商品と若干違う色味に映ることもございます。
・天然木ですので、ささくれなどが出る場合がございます。ご使用の前によくご確認ください。
・ひのき玉たまごの大きさ・形はそれぞれ異なります。いろいろな大きさ・形を商品の特徴としてお楽しみください。
・ひのき玉たまごは水につけると繊維が膨張し、表面にザラつきが生じます。気になる方は細かめのサンドペーパーでこすっていただくと質感が元にもどります。
・小さいお子様がご利用の際は、大人の方の目の届く場所でご利用ください。
・投げたり口に入れたりしないでください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5525277
カテゴリ
事業者情報 株式会社南都木材産業
容量 吉野ひのき玉たまごネット(大2、小3入り) 10個
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2023/3/1 ~
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

吉野町の寄附のお礼の品

奈良県吉野町
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口約6,000人の町です。
1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、
『なんとかせなあかん!!』
と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。
我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。