国産 羽毛掛け布団 2枚合わせ シングル 合掛布団0.8kg/肌掛布団0.3kg オールシーズン対応 ネイビー

<合掛布団><肌布団>がホックで1枚の冬布団に早変わり。
合掛布団とは、冬用の掛布団と夏用の肌布団との間の掛布団です。
肌布団は、初夏や真夏のクーラーのかかったお部屋でお休みになるときにやさしい感触がほっとします。
オールシーズン対応で、肌ざわりが良く、カサカサという生地の音も無く、とにかく軽量です。
側生地は綿15% ポリエステル85%。 ダウン90%
・かさ高135mm。ダウンパワー330dpの羽毛を使用。<合掛布団>には0.8kg
・<肌布団>には0.3kg充填しております。 4x5マス 1層立体キルト。ムラ無く全体的に均一な暖かさを保ち、からだにフィットしやすいキルトです。
・パワーアップ加工
・ピーチスキン加工
・ダウンプルーフ加工
・立体キルト加工
・ループ8ヶ所付き、ホック8ヶ所付き
品質保証【3年間】日本製。
自社工場にて原毛をきれいに洗浄して、国内パワーアップ加工により不純物を取り除き、軽くてふっくらボリューミーな羽毛へ生まれかわりました。
同じダウン量でも、パワーアップ加工の有無で空気の含有量に大きな差が生じるため、断然パワーアップ加工を施した羽毛布団をオススメします。
ソフトケース入り カバー固定用ループ8ヵ所付
■生産者の声
シングルサイズ150cmx210cm。
かさ高135mm以上・ダウンパワー330dp以上の上質なダウン90%を贅沢に合掛布団には0.8kg・肌布団には0.3kgも使用した高品質な羽毛布団です。
国内洗浄を行い、時間をかけて羽毛に優しいパワーアップ加工を施し、とてもふっくらとした羽毛に仕上がっています。
生地にも風合いと丈夫さを重視し、とても肌触りの良い生地を使用しています。
「抗菌・消臭」も施された清潔な羽毛ふとんです。
■お礼品の内容について
・羽毛布団シングル二枚合わせ[羽毛布団 二枚合わせ シングルサイズ×1 サイズ:150×210cm]
原産地:日本/製造地:日本/加工地:日本
■原材料・成分
ダウン90% 合掛ふとん:0.8kg/肌ふとん:0.3kg 入り
合掛ふとんと肌ふとんをホックで留めて使用 オールシーズン使用できます。
側生地は綿15% ポリエステル85%
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
河合町の寄附のお礼の品
-
お持ちの羽毛布団をリフォーム or クリーニング リフレッシ…
寄附金額 47,000 円 -
秋冬用 ふっくら軽い 羽毛肌掛け布団 シングルサイズ おしゃ…
寄附金額 47,000 円 -
秋冬用 ふっくら軽い 羽毛肌掛け布団 シングルサイズ おしゃ…
寄附金額 47,000 円 -
選べるカラー 洗濯可能 夏用 ふっくら軽い 洗える羽毛肌掛け…
寄附金額 32,000 円
-
選べるカラー 洗濯可能 夏用 ふっくら軽い 洗える羽毛肌掛け…
寄附金額 32,000 円 -
秋冬用 ふっくら軽い 羽毛肌掛け布団 シングルサイズ おしゃ…
寄附金額 47,000 円 -
秋冬用 ふっくら軽い 羽毛肌掛け布団 シングルサイズ おしゃ…
寄附金額 47,000 円 -
秋冬用 ふっくら軽い 羽毛肌掛け布団 シングルサイズ おしゃ…
寄附金額 47,000 円
町の歴史は古く、約15000年前の旧石器時代に人々の生活の痕跡が見られ、続く縄文時代以降、各時代の遺跡が残されています。
廣瀬神社では毎年2月11日になると砂かけ祭りが行われ、五穀豊穣を祈り砂を掛け合う大和の奇祭として有名です。
町内には奈良公園に次ぐ県内2番目の広さを誇る馬見丘陵公園が広がっており、季節によって色とりどりの花が咲き乱れます。
特産品としては、イチゴやブドウなどの果実が有名で、それらを使用したスイーツもカフェなどで販売されています。
大都市へのアクセスも良く、整然とした街並みの中で、歴史文化を肌で感じながら心豊かに暮らすことができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。