レンジで簡単調理!食べきりサイズ!国産牛ひとくちステーキ(150g×6) /// 国産 お肉 柔らかい 煮込み ジューシー 人気 ワイン 厳選 ヘルシー 冷凍 レンチン ギフト 贈答 小分け 簡単調理 奈良県 広陵町

六甲山麓の大地から育まれる神戸ワインにお肉を漬け込み。和風ステーキソースを入れ、低温真空調理で赤身の旨味をギュッと詰め込んだひとくちステーキを150gの食べ切りサイズでレンジで温めるだけの便利な小分けにしました。
徹底した管理体制で、安心・安全で高品質な商品をご提供致します。
冷凍でのお届けになります。
この製品はレンジで温めて頂く製品ですが、解凍して頂くだけで、温めずそのままでもお召し上がり頂ける調理済み製品です。
低温でじっくりと中まで火を通しておりますので、そのままでも安心してお召し上がりください。
ただ、少し温めるとお肉の脂が溶け、柔らかく甘みがでます。
おすすめ調理方法
1、冷蔵庫で完全解凍してください。
※使用される1日前には冷蔵庫に入れて頂けるとゆっくりと解凍できます。
※お急ぎの場合は流水解凍してください。30分程で解凍できます。
2、電子レンジで温めてください。
【ミディアムレアの焼き具合を希望の方】電子レンジ600Wで20秒以内。
【ウエルダンの焼き具合を希望の方】 電子レンジ600Wで40秒ほど。
※冷凍のまま電子レンジで温めるとお肉が固くなってしまいます。解凍してからの温めをおすすめします。
原材料:
牛肉(国産)、果糖ぶどう糖液糖、赤ワイン、醤油、還元水あめ、アミノ酸液、リンゴ酢、にんにく加工品、乾燥玉ねぎ、ガーリック、こしょう、牛脂エキス/酒精、増粘剤(加工デンプン・キサンタン)、加工デンプン、カラメル色素、(一部に小麦を含む)
広陵町の寄附のお礼の品
-
奈良県ブランド牛 大和牛のA4~A5ランクの切り落としを小分…
寄附金額 18,000 円 -
自家製手作り 生ハンバーグ 奈良県ブランド大和牛とヤマトポー…
寄附金額 18,000 円 -
奈良県ブランド牛大和牛のサーロインステーキ 鎌倉末期、良牛が…
寄附金額 30,000 円 -
焼肉 樹苑大人気、上ロース500g・上バラ500gを詰め合わ…
寄附金額 58,000 円
-
ステーキの定番製品のサーロイン!! 口に入れた瞬間、とろける…
寄附金額 78,000 円 -
ステーキの定番製品のサーロイン!! 口に入れた瞬間、とろける…
寄附金額 40,000 円 -
焼肉 樹苑大人気、上ロース250g・上バラ250gを詰め合わ…
寄附金額 32,000 円 -
1頭の2%程しかとれない高級な部位、ヒレ肉を贅沢ステーキでご…
寄附金額 107,000 円
本町は、南北に走る高田川・葛城川・曽我川が流れ、その周囲では整然とした田園風景が広がり、町全体が自然であふれています。また、西部地域の馬見丘陵には、巣山古墳をはじめ、県を代表する大きな古墳が多数存在し、歴史のロマンが色濃く息づくとともに、真美ヶ丘ニュータウンの開発により、大都市近郊の良好な環境の新興住宅地として人口が伸び続けています。
広陵町は「かぐや姫のまち」、「靴下の町」です。町内にある讃岐神社は『竹取物語』の舞台であり、讃岐造を祀っており神社周辺に住んでいたと考えられています。また、広陵町は「靴下の生産量日本一」を誇り、町内にはたくさんの靴下の事業所が顕在しています。
ふるさと納税を通じて本町の魅力、今後のまちづくりをひとりでも多くの方に知っていただき、お力添えをいただければ幸いに存じます。いただいた寄附金は寄附者の方のご希望に応じて活用し、多様な方々の参加による個性あふれる地域づくりを行っていきます。広陵町を「ふるさと」とする方だけでなく、町民の方、町内で働いている方、広陵町にゆかりのある方など、「広陵町のまちづくりへ参加したい」との思いをお持ちのすべての皆さまからのご寄附をお待ちしています(町民の方へは返礼品をお送りしておりません)。ご寄附は、額の多少を問わずお受けいたします。皆さまのご協力をよろしくお願いします。
お問合せ先
寄附受領証明書の発行・送付、ワンストップ特例申請書の希望、返礼品の発送について、
一般社団法人広陵町産業総合振興機構
0745-51-0567
nariwai.123@gmail.com
ワンストップ特例申請書の受領について
広陵町役場産業総合支援課ふるさと納税係
0745-55-1001
sangyo@town.nara-koryo.lg.jp
【ご注意】
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※特典の送付は、広陵町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。