「れんこん」掘り体験 1枚

広が代農場の「れんこん」は、山添村の昼夜の寒暖差が大きい環境で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用にこだわって栽培しています。
このレンコンを掘る体験をしていただき、おみやげにシャキシャキモチモチのレンコンを持ち帰っていただきます。水を抜いたハス田の表土はあらかじめ重機で除いてありますので、皆さまには仕上げの掘り取りを楽しんでもらえます。
ドジョウも住む自然豊かなハス田で、非日常の体験を楽しんでください。お子さんの自然体験や、お友だちとのワイワイ楽しいひとときは、心もお腹も満たします。
◆2025年1月15日~2025年5月10日まで体験可能です。
◆ご予約の際は直接広が代農場にお問い合わせください。
■生産者の声
山添村の遊休農地の解消のため、レンコンの栽培を始めました。水田の土質が適したため良質の備中種レンコン(長レンコン・晩生種)が採れ、ご好評をいただいております。
イノシシやシカなどの獣害には悩ませられながらも、農薬・化学肥料は使用せず有機肥料のみで栽培しています。掘り取りはサポートしますので、簡単に体験してもらえます。
お子さんやお友だちとお越しください。
■使用期限
・レンコン掘り 〔1人〕申込受付から1年以内の5/10まで
・生レンコン〔2kg/奈良県山添村〕賞味期限:掘取から6日以内
■注意事項/その他
・寄付お申し込み後、広が代農場より、れんこん堀体験チケットを送付いたします。
・同封の案内書に予約受付の電話番号と、ご同行者様の予約方法を記載してますので、ご利用の際はそちらをご覧のうえご予約ください。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません
・チケットの払戻等は出来ません
・ハス田は水を抜いて掘り取りますが、泥の中に入るので長靴とゴム手袋をご持参ください。ご準備が難しい方はご予約時にご相談ください。
・万が一の泥汚れに備え、着替えをご用意いただくと安心です。
・少雨の場合は実施します。
・2025年1月15日~2025年5月10日の期間内で利用可能となっておりますのでご注意ください。
■地場産品に該当する理由
本村内にある農場にて行われるため
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5959778 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 広が代農場 |
容量 |
■容量 ・レンコン掘り 〔1人(小学生以下のお子様2人までなら同伴可能)〕 ・生レンコン 〔2kg/奈良県山添村〕 ・れんこん堀体験チケット1枚 |
消費期限 | 賞味期限:掘取から6日以内 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 |
~ 2025/4/25 |
出荷時期 | 7日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
山添村の寄附のお礼の品
-
本格的な流しそうめん体験 と奈良県山添村の地元野菜の天ぷら …
寄附金額 40,000 円 -
雲海サウナ『SAUNA GEN』~神のととのい~ 奈良県山添…
寄附金額 30,000 円 -
小さな田舎のおじさんたちがまじめに育てたお米(コシヒカリ 光…
寄附金額 20,000 円 -
熟成仕込みの味とコシが自慢の三輪素麺【誉】1.5kg(少人数…
寄附金額 9,000 円
-
小さな田舎のおじさんたちがまじめに育てたお米(コシヒカリ 光…
寄附金額 25,000 円 -
大割の薪をご堪能ください。 大割の薪をご堪能ください。 毎…
寄附金額 60,000 円 -
大割の薪をご堪能ください。 大割の薪をご堪能ください。 こ…
寄附金額 60,000 円 -
doors yamazoe オリジナルのA0ポスターをお届け…
寄附金額 100,000 円
村のシンボル「神野山(こうのやま)」は、山つつじの群生と星空観測の名所として知られているほか、山の北側斜面に広がる「めえめえ牧場」では約60頭の羊を放牧しており、週末には家族連れや癒しを求める人々でにぎわいます。
また、山添村には、巨石や巨岩がたくさんあり、それらの一部は古代人の信仰の対象、あるいは祭祀の場所であったと見られ、イワクラと呼ばれています。神野山の中腹には、黒い岩が川のようになった奇景「鍋倉渓(なべくらけい)」があり、「天狗が争って投げた岩のあと」との伝説のほか、古代人が夜空の天の川を岩で表したのではという見方もあります。"
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。