森の花台<杉の年輪美プレート>/ 森庄銘木 MORITO 木製 杉 天然素材 送料無料 おしゃれ カフェ 玄関飾り インテリア 奈良県 宇陀市 ふるさと納税

●真ん中が引き立つ円模様
●数えたくなる「年輪美」
●表面サンダー仕上げ/側面磨き丸太仕上げ
●木材の特性である乾燥による割れを背割り技術によってほぼ1か所に集中
●1つ1つ手作業で丁寧に製造
●MORITOオリジナル焼印でアクセントに MORITO : brand concept 森と暮らしを繋ぐ~Live with nature~
<磨き丸太が届くまでの過程>
1)植林・下草刈り
2)枝打ち・間伐
3)伐採・葉枯らし
4)山から搬出
5)皮むき・背割れ加工
6)磨き
7)天日干し・寒晒し
8)土壁天然乾燥
7)梱包・出荷
※背割りについて 背割りとは、未乾燥の針葉樹:杉やヒノキの芯に対して入れる切り込みのことです。チェーンソーで真っすぐ入れるのも職人の技術であり、古くから皇居や神社などの柱でも使用されています。木も生きているので乾燥に伴いひび割れが生じます。背割りは表面の割れを最小限にするための工夫ですが、それでも割れは生じます。
※注意事項 天然素材のため、木目や色合いには個体差があります。写真と若干異なる場合があります。また使用に差し支えがない程度の節(ふし)や割れなどが入る場合がございますが、ご理解頂きますようお願いします。
提供:森庄銘木産業株式会社
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5013524 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 森庄銘木産業株式会社 |
容量 | Brand:MORITO-Live with nature- Name: 森の花台<杉の年輪美プレート> Size: 直径約25~35cm×厚み約5cm Weight : 1kg程度 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 準備が出来次第順次発送予定 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
宇陀市の寄附のお礼の品
-
森の丸太スツールから、アイアンと組み合わせたスタイリッシュな…
寄附金額 50,000 円 -
同じ長さの丸棒の木材を 37本の丸棒が平等に荷重をうけ、人…
寄附金額 2,934,000 円 -
オールシーズン使用可能!ムートンのぬくもりで癒しのひとときを…
寄附金額 14,000 円 -
「長時間椅子に座って作業をされる方にお勧めします。自然由来の…
寄附金額 54,000 円
-
オールシーズン使用可能!ムートンのぬくもりで癒しのひとときを…
寄附金額 40,000 円 -
「長時間椅子に座って作業をされる方にお勧めします。自然由来の…
寄附金額 27,000 円 -
地元の竹を伐採、乾燥・油抜きの工程を経てドリルで穴を開けニス…
寄附金額 10,000 円 -
玄関や廊下、ベットサイド等癒しの空間を演出します。 高さ約2…
寄附金額 50,000 円
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
宇陀市ふるさと応援団について
寄附をしていただいた方には、宇陀市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
宇陀市はふるさと納税事務について、令和6年4月1日より以下の民間事業者に業務を委託しております。
企業名:株式会社 ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部
所在地:奈良県宇陀市榛原萩原2448-1 奈良サテライトオフィスうだSOUDA 301号室
問い合わせ窓口:宇陀市ふるさと納税サポートセンター(株式会社ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部)
TEL:0745-82-8800
メール:furusato.uda@farmersforest.co.jp
受付時間:午前9時30分~午後5時15分(土・日・祝除く)
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限はありません。
※返礼品の送付は、宇陀市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。