※予約受付(10月以降発送予定)ZI-57.【柿の葉寿司とらせ】焼き鯖すし

※予約受付(10月以降発送予定)となります。
焼き鯖すし 奥吉野柿の葉すしとらせが贈る最高級のおもてなし。
脂の乗った国産の鯖を丁寧に焼き上げ、シャリには胡麻と大葉と甘酢生姜を挟んだ、とらせ自慢の逸品です。
ボリューム満点、満足間違いなしの商品です。
国産にこだわり、静岡県焼津産の鯖のみを使用。厳粛に受け継いできた業と一流の食材が織りなす至高の一品になります。
誠に申し訳ございませんが、北海道・青森県・秋田県・岩手県・沖縄県・離島へは発送できません。予めご了承ください。
※※※発送について※※※
入金確認後、事業所より返礼品到着ご希望日のお伺い連絡をさせていただきます。
ご協力:とらせ
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、厳選された原材料を使い、脂の乗った鯖を丁寧に焼き上げ、シャリには胡麻と大葉と甘酢生姜を挟んだ寿司で製造され、7割の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
- アレルギー特記事項:アミノ酸
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5806321 |
カテゴリ | |
事業者情報 | とらせ |
容量 | 焼き鯖すし 430g |
消費期限 | 3日間 ※生もので消費期限が短い商品です。誠に申し訳ございませんが、北海道・青森県・秋田県・岩手県・沖縄県・離島へは発送できません。予めご了承ください。 ※配送車内が高温になる季節は冷蔵配送となりますが、お手元に届きましたら涼しい場所で保管してください。 |
アレルギー品目 | さば |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ※予約受付(10月以降発送予定) ※生ものの為、北海道・青森県・岩手県・秋田県・沖縄県・離島には発送できません。 ※入金確認後事業所よりご連絡させていただきます。 あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
桜井市の寄附のお礼の品
-
極上の脂がのった焼さばすしと、他では味わえない瑞々しい柿の葉…
寄附金額 13,000 円 -
奈良の郷土料理、自然の持ち味を大切に山里の情味あふれるふるさ…
寄附金額 20,000 円 -
奈良の郷土料理、自然の持ち味を大切に山里の情味あふれるふるさ…
寄附金額 12,000 円 -
奈良の郷土料理、自然の持ち味を大切に山里の情味あふれるふるさ…
寄附金額 14,000 円
-
奈良の郷土料理、自然の持ち味を大切に山里の情味あふれるふるさ…
寄附金額 17,000 円 -
奈良の山々に囲まれ保存食としても親しまれてきた柿の葉寿司 ほ…
寄附金額 23,000 円 -
奈良の山々に囲まれ保存食としても親しまれてきた柿の葉寿司 ほ…
寄附金額 11,000 円 -
奈良の山々に囲まれ保存食としても親しまれてきた柿の葉寿司 ほ…
寄附金額 13,000 円
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。