1. CF-14.【背負う防寒着】大和おいね 綿100% 波柄3着セット(カラー組み合わせ自由)/イエロー2着+モノクロ

CF-14.【背負う防寒着】大和おいね 綿100% 波柄3着セット(カラー組み合わせ自由)/イエロー2着+モノクロ

奈良県桜井市 寄附金額37,000 円
  • イエローイメージ画像
  • グレーイメージ画像
  • モノクロイメージ画像
  • 梱包イメージ写真
  • 梱包イメージ写真
  • イエローイメージ画像
  • グレーイメージ画像
  • モノクロイメージ画像
  • 梱包イメージ写真
  • 梱包イメージ写真
背負うぬくもり防寒着でほっこりポカポカ。

節電、節約、エコ!!

一度着用すると、手放せなくなるほどの温かさ!!
背中のゾクゾク感知らず、24時間着用、インナー感覚で着用いただけます。
脱着も簡単(両脇の紐をほどき、裾を引っ張るだけです)。

冬は防寒、夏は冷房対策にばっちり!!

※カラーの組み合わせをお選びください。

大和おいね
背負う防寒着「大和おいね」を作っています。
奈良県の大和高原に伝わる方言『おいねる(背負う)』からネーミングしました。
長野県の南木曽地方に伝わる「なぎそねこ」はテレビで取り上げられ、一時は数ヶ月待ちになるほど。
「大和おいね」の特徴は、洋服の内側に着用し、インナー感覚で使用する点です。 
肌着の上、セーターなど衣類の内側に背負って使います。
服の上に着るよりぽかぽかと保温効果に優れています。

おいねの特徴
①自然素材の綿わたを使用しており、安価商品にありがちなポリエステル、アクリルと違い、保温性に富み型崩れもしません。1点づつ手作りしています。
②綿わた入りで保温力、吸湿力に富み、自律神経がある背中を温めることで全身の冷え改善に効果があり肩こり、頭痛などを改善。
③重さも200g程度で肩こりもしません。背負ってる感がないよう柔らかい肩ひもにしています。違和感なしで着用していることを忘れます。
④脱着(インナーの上に着用の為)が簡単にできます。取り外したいときは、洋服を着たまま、腰あたりの肩紐をほどいてすそをひっぱって抜いてください。 するりと取ることができます。
⑤低温やけどの心配がありません。

軽いですし、背負ってる感じも忘れているので、そのまま私は外出してます。
見た感じはほとんど目立ちません。
こたつにはいってるけど、背中は寒いという方、暖房費節約のため家でもたくさん上着を着ている方、冷え性でホッカイロが手放せないという方、どなたでも一回使ったら手放せないと思います。

創業100年ほどのふとん店を営んでおり、1点1点手作りで丁寧に作っております。
ご協力:井上ふとん店
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、生地の裁断から縫製までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5785474
カテゴリ
事業者情報 井上ふとん店
容量 やまとおいね 3着セット
サイズ:M 約33cm×約63cm(身長165cm以下)
素材:表裏 綿100%
カラー:イエロー/グレー/モノクロ 組み合わせ自由
※Lサイズ 約35cm×約67cm(身長165cm以上)対応いたします。返礼品に関する連絡事項欄にLサイズ希望と入力してください。
消費期限 ※このアイテムは返品・交換対象外商品です。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
決済から14日前後で発送いたします。
※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。
※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

桜井市の寄附のお礼の品

奈良県桜井市
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。

市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。

桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。