AD-51.【究極の地鶏】大和肉鶏 もも肉むね肉 大容量1kgセット

噛めば噛むほど口の中で広がる地鶏ならではの甘みとコクの深さを味わってください。
塩・コショウだけでの塩焼き、水炊き、すき焼きなど素材のよさを味わっていただける料理がオススメです。
いつも違う鶏で作っているお料理でも一味違う高級料理になります!
※冷蔵にて保管してください。すぐにお召し上がりいただけない場合はすぐに冷凍保管してください。
奈良県特産 大和肉鶏
135日育てた「大和肉鶏」は肉質が締まり、甘みがあって濃厚。
昔懐かしい「かしわ」を思い出させる鶏肉本来の味と評価されています。
日本の四大鶏料理として秋田の比内地鶏を使った「キリタンポ鍋」、東京の「しゃも鍋」、大和かしわを使った京都の「かしわ料理」 、博多の地鶏を骨付きのまま煮込む「水炊き」があります。
この中の京都のかしわ料理で用いられた鶏肉が奈良県の「大和かしわ」で大正末期~昭和初期にかけておいしい地鶏として名声を博していました。
その大和かしわに改良を加え、昭和57年に誕生したのが大和肉鶏です。
ご協力:有限会社 フード三愛
【地場産品に該当する理由】
県内産地鶏を一枚物の肉で仕入れ、市内の工場において部位ごとにカットし、真空パックを行う工程により、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 345784 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 フード三愛 |
容量 | もも肉むね肉1羽分(1kg) |
消費期限 | 製造後5日(お届けした日より3日以内) |
アレルギー品目 | 鶏肉 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から14日前後で発送いたします。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
桜井市の寄附のお礼の品
-
快い歯ごたえとジューシーな甘さと旨味が絶品です。 コクのある…
寄附金額 26,000 円 -
シチリア産岩塩を特製塩ダレに使用した、当店自慢のからあげです…
寄附金額 26,000 円 -
シチリア産岩塩を特製塩ダレに使用した、当店自慢のからあげです…
寄附金額 14,000 円 -
地鶏と秘伝のタレを使った濃厚な唐揚げに仕上げました。 濃厚ダ…
寄附金額 13,000 円
-
さっぱりとすき焼きを楽しみたい方におすすめの一品。 上質なモ…
寄附金額 23,000 円 -
上質で濃厚な甘みがお口いっぱいに広がります。 上質で濃厚な甘…
寄附金額 92,000 円 -
口に入れた瞬間からとろけます。 もっちりとした食感と旨味が特…
寄附金額 159,000 円 -
きめ細かく、霜降りの柔らかい肉で程良い食感と濃厚な旨味が特徴…
寄附金額 159,000 円
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。