1. <発送月固定定期便>冷凍 柿の葉ずし4種20個(鯖・鮭・穴子・海老)全3回【4001117】

<発送月固定定期便>冷凍 柿の葉ずし4種20個(鯖・鮭・穴子・海老)全3回【4001117】

奈良県天理市 寄附金額43,000 円

発送月固定の定期便です。

1861年「文久元年」創業 柿の葉ずし総本家 平宗の柿の葉ずし。江戸時代中頃より夏祭りのご馳走として吉野の家庭で作られていた柿の葉ずしをより広い範囲で振る舞いはじめました。こうして、郷土の家庭料理であった柿の葉ずしが吉野の名物品とされていきます。総本家平宗の定番製品(鯖、鮭、穴子、海老)を詰め合わせにしました。
県内外でもお土産やご贈答に人気のある一品を独自製法で冷凍しました。
食べたい時に食べたいだけ解凍していただくことで、出来立ての味をご家庭でお楽しみいただけます。

■注意事項/その他
※本お礼品は冷凍でのお届けとなります。解凍方法については、製品毎に異なりますので解凍時には外袋の解凍の手引きを必ずご覧ください。
※賞味期限は約6ヶ月ございますが、お届け直後は箱から出し冷凍庫での保管をお願いいたします。また、解凍後は解凍日当日中に必ずお召し上がりください。
※少しでも解凍が始まった製品は再冷凍出来ません。シャリが白蝋化になり米がボソボソになります。
※時期によりお申し込みから発送までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承申し上げます。
※画像はイメージです。
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5892873
カテゴリ
事業者情報 柿の葉ずし総本家平宗
容量 【8月】冷凍 柿の葉ずし4種20個(鯖・鮭・穴子・海老)
内容量:柿の葉ずし[鯖5個入、鮭5個入、穴子5個入、海老5個入]×各1本
製造地:奈良県天理市
賞味期限:製造日から180日

【9月】冷凍 柿の葉ずし4種20個(鯖・鮭・穴子・海老)
内容量:柿の葉ずし[鯖5個入、鮭5個入、穴子5個入、海老5個入]×各1本
製造地:奈良県天理市
賞味期限:製造日から180日

【10月】冷凍 柿の葉ずし4種20個(鯖・鮭・穴子・海老)
内容量:柿の葉ずし[鯖5個入、鮭5個入、穴子5個入、海老5個入]×各1本
製造地:奈良県天理市
賞味期限:製造日から180日

■原材料:お礼品に記載
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2023-09-01~
出荷時期
【1回目】発送月の前月末日までのお支払いで発送月中旬より発送開始【2回目以降】発送月中旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

天理市の寄附のお礼の品

奈良県天理市
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。

私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。

●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。