1. 奈良健康ランド 入館回数券(10枚綴)【1230102】

奈良健康ランド 入館回数券(10枚綴)【1230102】

奈良県天理市 寄附金額50,000 円

奈良県天理市にある、「天然大和温泉 奈良健康ランド」の温泉やサウナが楽しめる入館回数券です。

天然大和温泉 奈良健康ランドは、
天然温泉の「露天風呂」や「ナノ・高濃度人工炭酸風呂」など10種類のお風呂・「ロウリュウサウナ」など、7種類のサウナや岩盤浴・屋内レジャープール(期間限定)・屋内テーマパーク・各種飲食コーナー・ブックコーナー・お子様一時預かり所(対象:0歳~9歳)などが揃う温泉テーマパークです。

■提供サービス
奈良健康ランド 大人用入館回数券(10枚綴)
 ●奈良健康ランド大浴場・サウナが利用可能
 ●奈良健康ランド内休憩室及び、ブックコーナー利用可能

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、奈良健康ランド・奈良プラザホテルよりチケット入館回数券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時は入館回数券を必ずご持参ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※入館回数券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※入館回数券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入館回数券はご利用頂けません。
※入館回数券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。

●チケット1枚につき、1名様ご利用いただけます。
●シニア・学生・小人も利用可(差額の返金はございません)
●奈良健康ランド入館時に、フロントカウンターで呈示願います。
●チケット有効期限は、発送月より6ヵ月後となります。
●当館が定める特別期間は、別途追加料金が発生する場合がございます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5158450
カテゴリ
事業者情報 奈良健康ランド・奈良プラザホテル
容量 ■お礼品の内容について
・奈良健康ランド 入館回数券[10枚]
  サービス提供地:奈良県天理市
消費期限 ■有効期限:発送日から6ヵ月有効
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

天理市の寄附のお礼の品

奈良県天理市
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。

私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。

●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。