KOTOKA婦人靴 一枚革ダービー KTO2000L キャメル 22.0cm [№5990-8606]0430

『栃木レザー』
日本を代表する栃木レザーのヌメ革を使用しております。
肉厚で丈夫な革ですが、高い柔軟性も兼ね備えておりますので、やわらかな足あたりです。
自然なシボ感がありシワやキズが入っても味わいとなり、経年変化が楽しめる革です。
『内張りを省いた1枚仕立て』
内張りを省いて表革一枚の仕立てにしております。
足馴染みがとてもよく、履き心地も柔らかいです。
『ステッチダウン製法』
中底という部材を省いてミシンで縫い上げる方法でお作りしておりますので屈曲性が高いです。
ソール交換により末長くお履きいただけます。
『環境にやさしいソール』
ソールは、主に天然ゴムと生分解性樹脂で作られており、分解して自然界に戻すことが可能な素材です。
『サイズ選び』
履いているうちに革が馴染み伸びるので、いつもより0.5cm小さめをお勧めします。
厚手の靴下を履くなど大き目が良い場合は、そのままのサイズ選びでよいと考えます。
※画像はイメージです。
※色やムラ感に個体差があります。
※天然皮革なのでシボやシワ、キズ、シミなどがあります。製品ごとや左右でバラツキがあります。
※色落ちや色移りする可能性があります。
サイズ交換は1商品1回限り、送料無料で可能です。
※以下の条件を満たす物のみ
・到着後7日間以内で室内で試し履きのみ※屋外で未使用の物
・外装ケース、タグ、内紙など到着してそのままの状態の物
1、お名前、ご住所、お電話番号、品番、色、サイズを記載してオリエンタルシューズのホームページContact USにメールして下さい。
2、着払いで商品をご返送ください。
返送先住所:〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2475-2 オリエンタルシューズ(株)営業部宛
TEL:0743-55-1113 送り状の備考欄にふるさと納税サイズ交換分とご記入ください。
3、商品到着確認後、交換商品を発送いたします。
※在庫が無い場合は他の色での交換になる可能性がありますので予めご了承下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4990161 |
カテゴリ | |
事業者情報 | オリエンタルシューズ株式会社 |
容量 |
カラー:キャメル 素材:牛革 底材:合成スポンジ |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
大和郡山市の寄附のお礼の品
-
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円
-
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円 -
エンパイヤの物作りは革の開発、専用職人が削り出す独特な木型・…
寄附金額 165,000 円
大和郡山市にご寄附いただいた大和郡山市外在住の方には、金額に応じて、大和郡山市の特産品などの中からご希望のお品を、お礼の品として贈らせていただきます。
ご家庭で大和郡山の特産品などで、ふるさとを懐かしんでいただくことを願っています。
【ご注意】
・お礼の品の送付は、大和郡山市外にお住まいの方のご寄附に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度(繁忙期にはそれ以上)かかることがあります。
・お礼の品の写真はイメージです。
大和郡山市は、旧市街地部分は郡山城跡を中心に城下町の趣を残し、生産量日本一の金魚を飼育している池が数多く見られます。郊外に行くと田畑や丘陵地など自然が豊富にあり、また市の東西に大型商業施設、南部には工業団地も備え、近鉄・JRの鉄道路線も通っている非常にバランスの取れた住みよいまちです。
本市では、「あふれる夢と希望と誇り 暮らしてみたくなる 元気城下町(やまとこおりやま)」を将来像とさだめ、新たな可能性に恵まれ、誇らしい気持ちを抱くことができるまち、また、誰もが訪れ、住み続けたくなるまちを目指します。「夢と誇りと自信」を持てるまちづくりへの取り組みにご協力をいただきますよう、お願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。