1. <特許製法!無添加・塩分0%の梅>ゼロ塩梅 梅まんま 嬉しいちょっとずつ5種類セット!【1488173】

<特許製法!無添加・塩分0%の梅>ゼロ塩梅 梅まんま 嬉しいちょっとずつ5種類セット!【1488173】

奈良県大和高田市 寄附金額13,000 円

◆特許製法で100%の梅成分を食べていただけます。

【ゼロ塩梅の梅について 】
zeroanbai ゼロ塩梅の梅は、あるきっかけから生まれました。
梅が好きなのに、塩や砂糖があって食べられない。もっと健康のために毎日たくさん梅が食べられたら!という話をたまたま聞いたことが始まりです。
そこから、梅の研究を開始いたしました。そして年月をかけた結果、塩、酢、砂糖などの添加物を使用しないで、梅の毒素であるアミグダリンをうまみ成分に変える特許製法の開発に成功しました。
脱塩することなく塩分0パーセント、梅成分100%の梅を作ることに成功いたしました。

【他社とゼロ塩梅の梅の違い】
近年、塩分の少ない梅干しがあります。それは、塩を大量に使って漬けた梅干しを水に浸けて脱塩をしているのです。
脱塩すると共に、梅の成分も流れ出てしまいます。
ゼロ塩梅の梅は、梅の酵素を利用して、塩を使わずに梅の毒素をうまみ成分に変えることに成功しました。
だから、梅100パーセントの成分をそのままで梅を食べていただけるのです。

【ゼロ塩梅製法とは?】
塩、酢、はちみつ等の添加物を使用せずに、梅の実の種に含まれるエグミ、渋みの原因となっていたタンニンやアミグダリンをうまみ成分に変えることができる、健康食彩研究所の独自製法であるゼロ塩梅製法を開発いたしました。

【本当に体にいいの?】
はい。塩分0パーセントですので、高血圧の方や塩分摂取を制限されている方にも安心して召し上がっていただけます。
また、梅の成分は、そのままです。

◆魅力
塩分0%、梅成分100%ですので、梅の良い成分をそのまま摂取できます。
防腐剤、化学調味料無添加です。
特許製法で無添加で初めて梅を美味しく食べられるようにすることができました。

◆おすすめの用途
美容、健康に気を使っている方、特に塩分制限されている方への、ギフト、お歳暮やお祝い贈答品などにも喜んでいただいております。

◆保存方法
開封前→常温
開封後→冷蔵

◆包装方法
お品のまわりに緩衝材を詰め、段ボールの箱に入れてお送りいたします。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6249287
カテゴリ
事業者情報 株式会社健康食彩研究所
容量 ■お礼品の内容について
・ゼロ塩梅 梅まんま そのまんま[80g×1瓶]
  原産地:奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市
  賞味期限:製造日から1年
・ゼロ塩梅 梅まんま はちみつ[80g×1瓶]
  原産地:奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市
  賞味期限:製造日から1年
・ゼロ塩梅 梅まんま 岩塩[80g×1瓶]
  原産地:奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市
  賞味期限:製造日から1年
・ゼロ塩梅 梅まんま 醤油[80g×1瓶]
  原産地:奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市
  賞味期限:製造日から1年
・ゼロ塩梅 梅まんま みそ[80g×1瓶]
  原産地:奈良県/製造地:奈良県大和高田市/加工地:奈良県大和高田市
  賞味期限:製造日から1年

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

■生産者の声
奈良県の南高梅です。厳選された梅農家の梅を使っております。
製品に使用している梅以外の材料も厳選した材料を使用しております。着色料、防腐剤、化学調味料は一切使用しておりません。
ゼロ塩梅の製品は徹底した管理のもとで製造しております。安全安心を皆さまにお届けいたします。

■注意事項/その他
※開封後は、冷蔵庫で保存してください。なるべく、お早めにお召し上がりください。
※製品に梅の軸の一部が混入していることがございますが、品質には影響ございません。自然のものですので、ご理解ご了承ください。
※梅まんまは、梅そのままの実を加工しております。実の中に種が入っていますので、ご注意ください。
※パッケージの蓋が硬く開かない場合はお湯で蓋を少し温めてください。
※パッケージは予告なく変更なく変更することがあります。
※画像はイメージです。
消費期限 【おすすめの食べ方】 ◎ゼロ塩梅 梅まんま そのまんま →梅そのものの味をお楽しみください。また、どんな料理にもアレンジして使っていただけます。お茶や炭酸水、焼酎やウイスキーなどに一粒入れていただくと、さっぱりしておいしいです。お酒に入れてお飲みいただくと、翌朝もすっきり起きれます(個人差がございます)。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ◎ゼロ塩梅 梅まんま はちみつ →そのままで美味しい。炭酸水、お湯、お酒、ヨーグルトに入れて食べていただくと梅の爽やかな酸味と甘みがより一層美味しいです。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ◎ゼロ塩梅 梅まんま 岩塩 →梅まんま塩分0%に、あえてミネラル分豊富なヒマラヤピンク岩塩を3%だけ入れました。だからミネラル成分と100%のそのまま梅干しの感覚でどうぞ。ごはんのお供やおにぎりの具、お料理の隠し味としてもおいしいです。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ◎ゼロ塩梅 梅まんま 醤油 →奈良県産のこだわり醤油でつけています。煮の煮つけや、焼き肉やお鍋の付けだれに一粒入れていただくと、味に深みが出てとても美味しいです。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。 ◎ゼロ塩梅 梅まんま みそ →兵庫県産のこだわりの味噌につけています。煮魚や豚の生姜焼きの調理の最後に一粒入れていただいたり、市販のドレッシングに刻んで入れていただくと、また違った美味しい味を楽しんでいただけます。 ※梅まんまは、種が入ってますので、ご注意ください。瓶の中の液体は、梅のエキス100%です。捨てずに、ドリンクや調味料、ドレッシングにお使いください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2024-03-10~
出荷時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大和高田市の寄附のお礼の品

奈良県大和高田市
奈良県の北西部にあり、市内に6駅ある鉄道を使えば、大阪都市圏へ約30分圏内と利便性に優れた市です。市全域にわたり、ほぼ平坦な地形で、二上山や金剛葛城山系の景色の移り変わりが、毎日新鮮な気持ちにしてくれます。
市内には葛城川と高田川が南北に流れ、春になると大中公園を中心に川の両岸南北2.5キロメートルにわたり、見事な桜のトンネルが続きます。夜になってもライトアップされた夜桜を見物する人の波は絶えることなく、奈良県を代表する桜の名所となっています。

【アクセス】
・近鉄大阪線大阪上本町駅から「快速急行」で約30分
・近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から「急行」で約30分
・JR大和路線天王寺駅から「区間快速」で約40分
・大阪から、「西名阪自動車道」の法隆寺インターで降り、約20分
・「南阪奈道路」~「国道165号バイパス」から約10分
・奈良市から「国道24号」で約50分

■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く

■ワンストップ特例申請書の送付先
〒400-8691
日本郵便株式会社
甲府中央郵便局 私書箱 第33 号
奈良県大和高田市 ワンストップ特例申請窓口 SNP 行

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。