1. FMヤマト 雑談ラジオ 放送参加証【1243098】

FMヤマト 雑談ラジオ 放送参加証【1243098】

奈良県大和高田市 寄附金額40,000 円

FM放送であなたの雑談を流すことができます。普通では経験できないことではないでしょうか。
地域コミュニティー放送局FMヤマトが、大和高田市からパーソナリティーとあなたの雑談を発信します。
FM放送(77.5MHZ)以外でも、インターネット放送にてパソコンやスマホ等で全世界で聴くことができます。

大和高田市からあなたのご両親、親戚、友人や恋人に届けることができます。
あなただけではなくご家族、友人と複数(定員2名まで)で雑談していただくこともできます。
そして、生放送を収録したCDをご提供いたします。

■生産者の声
FMヤマトは、2021年2月11日に開局した奈良県の中和地域を放送エリアとするラジオ局です。FMヤマトの放送時間は、朝6時から夜10時までの生放送です。地域の安全を守るのも、コミュニティFM放送局の大事な役割、災害発生時、緊急時には通常の放送時間以外でも速やかに放送を開始し、「いま伝えるべきこと」を生放送します。

■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み後、FMヤマトより「番組放送申込書」をお送りします。
※申込内容をご確認の上ご記入いただき、郵送(FAX可)にてご返送ください。
※申込書の返送を確認次第、追ってFMヤマトよりご連絡差し上げます。

【注意事項】
※番組収録は、FMヤマトのスタジオにて行いますので、ご来局頂くことになります。
※放送日時につきましては、放送スケジュール調整後に決定させて頂きます。
※使用期限までにご連絡がなかった場合や、公共放送として相応しくないと判断した場合を含め、その他いかなる場合でも返金・払戻はできかねますので、ご了承ください。
※災害時などで緊急放送を行う場合、放送の中断や、放送日時を変更させていただく場合があります。
※政治、宗教、反社会勢力に関するものは放送できません。
※交通費などの経費は自己負担となりますのでご了承ください。
※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5234152
カテゴリ
事業者情報 FMヤマト
容量 ■お礼品の内容について
・雑談ラジオ 放送参加証[放送申込書 1枚]
  サービス提供地:奈良県大和高田市

■提供サービス
・FMヤマトでパーソナリティーとの会話を生放送させていただきます。
・生放送を収録したCDを提供します。
※上記音源の内容は以下のとおりです。
(1)時間(15分以内)
(2)参加人数(2人まで)
(3)内容(パーソナリティーと雑談をしていただきます)
消費期限 ■有効期限:出荷日+6カ月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大和高田市の寄附のお礼の品

奈良県大和高田市
奈良県の北西部にあり、市内に6駅ある鉄道を使えば、大阪都市圏へ約30分圏内と利便性に優れた市です。市全域にわたり、ほぼ平坦な地形で、二上山や金剛葛城山系の景色の移り変わりが、毎日新鮮な気持ちにしてくれます。
市内には葛城川と高田川が南北に流れ、春になると大中公園を中心に川の両岸南北2.5キロメートルにわたり、見事な桜のトンネルが続きます。夜になってもライトアップされた夜桜を見物する人の波は絶えることなく、奈良県を代表する桜の名所となっています。

【アクセス】
・近鉄大阪線大阪上本町駅から「快速急行」で約30分
・近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から「急行」で約30分
・JR大和路線天王寺駅から「区間快速」で約40分
・大阪から、「西名阪自動車道」の法隆寺インターで降り、約20分
・「南阪奈道路」~「国道165号バイパス」から約10分
・奈良市から「国道24号」で約50分

■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く

■ワンストップ特例申請書の送付先
〒400-8691
日本郵便株式会社
甲府中央郵便局 私書箱 第33 号
奈良県大和高田市 ワンストップ特例申請窓口 SNP 行

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。