盃 【銀色】 高級品 金 銀 大塩 恵旦作 工芸品 伝統工芸 赤膚焼 作品 国宝 世界遺産 薬師寺 粘土 伝統 歴史 1300年 お祝い プレゼント 奈良県 奈良市 なら 400-005

- 薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締めています。
- 盃(銀色)
- 工房には様々な工芸品があります。
- 赤膚焼 大塩 恵旦
- 作家:大塩 恵旦
盃(銀色)大塩 恵旦作
【商品について】
世界遺産の薬師寺、国宝の薬師寺東堂の基壇の土を、焼き締めただけで輝いている金、偶然出来た銀の作品1300年のロマンを堪能してください。
【色】
・銀色
【注意事項】
・寄附後、メールお送りさせていただき、
盃(銀色)の画像から希望の作品を1個お選びください
・手作りのため、一つ一つサイズ・色・柄が異なります
大塩 恵旦
【略歴】
昭和38年 赤膚焼き窯元三代目 大塩昭山の次男として誕生
昭和57年 赤膚焼き窯元 大塩昭山において家業の手伝いを始める
平成6年 がんこ一徹長屋にて「赤膚焼 大塩恵旦」として独立
平成7年 新宿三越、ギャラリー雅生堂にて個展
平成8年 MOA名古屋ギャラリーにて3人個展
平成10年 東武デパート、新宿三越にてグループ個展
平成14年 市展 入選
平成15年 県展 入選
平成17年 池袋三越にて個展
平成18・19年 県展 入選
平成20年 ホテルニューオータニ東京(一善堂)個展、県展 入選
平成21年 ホテルニューオータニ東京(一善堂)個展
平成25年 県展 入選
平成26年 奈良にて個展
令和4年 県展 入選
令和5年 奈良県伝統工芸士認定
事業者:赤膚焼 大塩 恵旦
【商品サイズ】
盃×1個
素材・生地:粘土100%
カラー:銀色
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6744221 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 赤膚焼 大塩 恵旦 |
容量 |
1個 【商品サイズ】 盃×1個 素材・生地:粘土100% カラー:銀色 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けしております |
出荷時期 | 30日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
奈良市の寄附のお礼の品
-
薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締…
寄附金額 4,000,000 円 -
薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締…
寄附金額 4,000,000 円 -
薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締…
寄附金額 500,000 円 -
薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締…
寄附金額 500,000 円
-
薬師寺東塔基壇の土を100%使用し釉薬を使用せず、数回焼き締…
寄附金額 400,000 円 -
赤膚焼窯元 大塩昭山 旅茶碗とは、昔僧侶が外出する際に、懐に…
寄附金額 100,000 円 -
ミニサイズランタンのカスタムガラスです。 火を灯すとゆらゆ…
寄附金額 26,000 円 -
工房で一つ一つ手作りされている風鈴 すべて手作りですので多少…
寄附金額 15,000 円
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。