1. しみ抜きツインペン匠抜 5本セット プロの染み抜き師の技術を応用しています しみ抜き 奈良県 奈良市 J-103

しみ抜きツインペン匠抜 5本セット プロの染み抜き師の技術を応用しています しみ抜き 奈良県 奈良市 J-103

奈良県奈良市 寄附金額5,000 円
シミ抜きとすすぎを1本で完結するツインヘッド方式のペン型シミ抜き剤

しみ抜きツインペン匠抜×5本

しみ抜きツインペン匠抜は、プロの染み抜き師の技術を応用したシミ抜きとすすぎを1本で完結するツインヘッド方式のペン型シミ抜き剤です。
カバン等に入れておくことで、外出先での食事中に付けてしまったシミを手際よく落とすことができます。

【特長】
・シミ抜きヘッドにはクリーニングのプロが使用し認めたシミ抜き剤を充填し、強力なパワーで水性から脂性のシミまで完全に落とします。
・すすぎヘッドにはシミ抜き剤に適合したすすぎ性に優れた特殊なすすぎ水を充填し、シミ抜き後の衣類に残ったシミ抜き剤を完全にすすぐので、洗濯せずにそのまま着用出来ます。
・ペンの長さは170mmでポーチやバックに入り携帯にも便利です。
・クリーニング業界での染み抜きの巨匠、不入流高橋祖主の推奨を獲得しました。

【使用方法】
1.あらかじめ固形物や水分などはティッシュでつまみ取って下さい。
2.シミの裏に折り重ねたティッシュを充てて、「シミ側」のペン先でシミの淵から叩いて裏のティッシュにシミを抜いていきます。シミ戻りを防ぐ為にティッシュはこまめに換え、シミが薄くなるまで繰り返して下さい。
3.ある程度シミが抜けたら裏のティッシュを換え、ペン先を「すすぎ側」に持ち替えてシミの淵から中心へ円を描くようになぞって十分にすすいで下さい。
4.すすぎは十分に行って下さい。すすぎが不十分だと輪ジミが残ってしまいます。
5.仕上げに新しいティッシュで表地を軽く叩いて終了です。
  ※ペン先が汚れた場合は水洗いし、ティッシュなどで拭き取って下さい。

ご使用前にご確認ください。
落とせないシミ
毛染め、マニキュア、墨、朱肉、絵具、クレヨン、油性ペン、ボールペンなど
使用できない素材
絹や麻など水で色落ちや輪ジミになる物、和服、革製品、ゴム、アセテート


【使用・保管上の注意・応急処置】
ご使用の前に必ずパッケージ裏の記載事項をお読みの上ご使用下さい。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6018732
カテゴリ
事業者情報 共栄社化学株式会社
容量 しみ抜きツインペン匠抜×5本
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受付しております
出荷時期 30日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
共栄社化学株式会社

奈良市の寄附のお礼の品

奈良県奈良市
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。