1. 奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~

奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~

奈良県 寄附金額18,000 円

奈良の郷土料理の一つである茶粥がご家庭で簡単にできる!
奈良のお米、奈良のお茶で作り、奈良の木のスプーンでお召し上がりください。
奈良の茶農家”大和園”直伝の茶粥レシピもついてきます!
茶粥を召し上がった後は葛湯や日本酒を飲んでほっこり笑顔に。奈良を全身で感じて味わってください!

【セット内容】
・ひのひかり 2合
・茶粥用ティーバック
・吉野柿葛湯
・宮瀧醤油
・超辛口(日本酒)
・奈良漬(瓜)
・吉野杉スプーン

≪お茶農家が作る 大和茶粥レシピ≫
~ 一般的なお粥より粘り気がない、さらりとした仕上がりです ~

材料( 2人分ほど )
 ●お米…1合
 ●ほうじ茶…2パック
 ●水…1.6L
 ●塩…小さじ1杯

作り方
1. 水を鍋に入れ沸騰させる
2.お茶パックを沸騰したお湯の中に入れる
3.2~3分後、茶の色が出たら洗った米を入れて約20分間炊く(吹きこぼれに注意)
4.炊きあがるとお茶パックを取り出し、食塩小さじ1杯を入れ、かき混ぜて出来上がり

  • アレルギー特記事項:・吉野柿葛湯(同工場で、ごま・大豆・アーモンドを使用した製品を製造)
    ・宮瀧醤油(大豆・小麦)
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6224247
カテゴリ
事業者情報 奈良まほろば館(ナラノコトナラ株式会社)
容量 ・ひのひかり 300g
・茶粥用ティーバック 7g*20袋
・吉野柿葛湯 80g
・宮瀧醤油 500ml
・超辛口(日本酒)300ml
・奈良漬(瓜)140g
・吉野杉スプーン 1本
消費期限 ・ひのひかり 精米日を記載 ・茶粥用ティーバック 約1年 ・吉野柿葛湯 約半年 ・宮瀧醤油 約10ケ月 ・超辛口(日本酒)製造月日を記載 ・奈良漬(瓜)約4か月
アレルギー品目 小麦/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/10/1 ~
出荷時期
寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。<br>※商品欠品の場合は発送までお時間を頂く場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :奈良まほろば館(ナラノコトナラ株式会社)
連絡先 :03-6263-9656
営業時間:11:00~20:00

定休日 :年末年始(12/31~1/2)

奈良県の寄附のお礼の品

奈良県
奈良県は、近畿地方のほぼ中央に位置し、東西78.6km、南北103.4kmと南北に長く、海のない内陸県ではありますが、盆地や高原、山に囲まれた自然豊かな環境です。
1300年~1400年前に都が置かれた地域で、日本の国のはじまりを体感できる、「古都奈良の文化財」、「法隆寺地域の仏教建造物」、「紀伊山地の霊場と参詣道」といった3つの世界遺産に囲まれています。
国宝や重要文化財の建築・仏像が数多く残され、豊かな歴史文化資源に恵まれており、観光客で賑わっています。


※県立医科大学の運営支援・施設整備(未来への飛躍基金」」 へのご寄附をご希望の方は下記バナー(ふるさと奈良県応援サイト)(外部リンク)よりお手続きをお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。