くしゅくしゅマフラー 5015-02(ネイビー)[1017]

- くしゅくしゅマフラー 5015-02(ネイビー)[1017]
結び方が簡単で、自宅でお洗濯ができるからお手入れも簡単。
お洋服にも合わせやすいベーシックカラーを中心に展開。
コーディネートのワンポイントにはもちろん、日焼け対策としても大活躍。
お出かけやウォーキングなどでお使いいただけます。
お手入れも手洗い可能なので衛生的。
★注意事項★
●アイロン時はあて布をご使用ください。
●生成、淡色の製品の無蛍光洗剤のご使用はお避けください。
●ゴム部分のアイロンはお避けください。
●色落ちする恐れがありますので、濡れた状態でのご使用はお避けください。お取り扱いの際、引っ掛けにご注意ください。
●生地の特性上乾燥時に縮みますので、洗濯後は形を整えて干してください。
★☆★生産者の声★☆★
有名百貨店様の企画で始まった商品です。発売から10年以上経過している【ロングセラー商品】です。
外出の時、紫外線を気にされるすべての女性に向けたストールです。ゴムの長さを均一に製造する過程では技術を要する部分になり、職人技が光ります。
ちょっとした外出にも気軽に巻いて頂け、手洗い可能な素材なので毎日清潔な商品をご使用頂けます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5971209 |
カテゴリ | |
事業者情報 | (株)ソーイング竹内 |
容量 | くしゅくしゅマフラー 5015-02(ネイビー)/兵庫県多可郡多可町 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 30日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社多可町地域商社RAKU 0795-37-0699 |
多可町の寄附のお礼の品
-
織物の産地「播州」で職人の手により、丁寧に織り上げられた国産…
寄附金額 7,000 円 -
杉原紙と播州織で作られたポーチ。マチあり、たくさん入ります。…
寄附金額 15,000 円 -
杉原紙と播州織で作られたポーチ。マチあり、たくさん入ります。…
寄附金額 15,000 円 -
杉原紙と播州織で作られたポーチ。マチあり、たくさん入ります。…
寄附金額 15,000 円
-
令和6年五つ星ひょうご認定!杉原紙と播州織で作られたポーチ。…
寄附金額 11,000 円 -
令和6年五つ星ひょうご認定!杉原紙と播州織で作られたポーチ。…
寄附金額 11,000 円 -
杉原紙と播州織で作られた小物入れにぴったりのポーチ。 ■表地…
寄附金額 10,000 円 -
令和6年五つ星ひょうご認定!杉原紙と播州織で作られたポーチ。…
寄附金額 11,000 円
「多」くの「可」能性のある町・多可町
多可町は、豊かで穏やかな自然に恵まれた、兵庫県のほぼ中央に位置する中山間の町です。
そして、その地域特性から生まれた世界に誇る3つの発祥をもつ町です。
日本一の手漉き和紙「杉原紙」
酒米の最高峰「山田錦」
国民の祝日「敬老の日」
先人から受け継いだ尊い文化・産業・精神を大切に守りながら、新しいトレンドを柔軟に取り入れ、さらなる町の変革、発展をめざして、堅実で確かな歩みを進めてまいります。
次世代を担う子どもたちから「住み続けたい町、住んで良かったと言われる町」であるために、また、ご来訪の皆様には「心を癒やせるあったかい町」として親しんでいただけるように務めてまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。