書家ごとうみのる書入り播州織扇子[194]

- 書家ごとうみのる書入り播州織扇子[194]
■播州織でできた扇子にお好みの言葉を添えて
お好みの言葉を直接書きます。用途をうかがい、作家のおまかせも可。
ご自身用として、また、想いを込めたプレゼント用として。
★注意事項★
※ご注文いただいた後に、ごとうみのるよりメールが届きます。
メールにてお好みの言葉をお伝えください。
※写真はサンプルであり、同じ扇子が欠品の場合もあります。
書家 ごとうみのる
多可町の寄附のお礼の品
-
大人も子供もワクワク楽しいクリスマスになりますように サンタ…
寄附金額 6,000 円 -
飾り付けの意味や想いも添えてクリスマスの飾り付けを楽しんでい…
寄附金額 15,000 円 -
こちらは完成品の商品です。(おうちでつくるキットではありませ…
寄附金額 15,000 円 -
こちらはおうちでつくるキットです。 兵庫県多可郡多可町のひの…
寄附金額 13,000 円
-
こちらはおうちでつくるキットです。 各パーツにお好きな画材で…
寄附金額 13,000 円 -
お子様の誕生の記録を兵庫県多可町産のひのきのプレートにレーザ…
寄附金額 20,000 円 -
ご誕生の記念に、多可町産の桧の優しい香りでメモリアルボックス…
寄附金額 30,000 円 -
多可町のヒト・モノ・コトを活かした、この地だからこそつくられ…
寄附金額 600,000 円
「多」くの「可」能性のある町・多可町
多可町は、豊かで穏やかな自然に恵まれた、兵庫県のほぼ中央に位置する中山間の町です。
そして、その地域特性から生まれた世界に誇る3つの発祥をもつ町です。
日本一の手漉き和紙「杉原紙」
酒米の最高峰「山田錦」
国民の祝日「敬老の日」
先人から受け継いだ尊い文化・産業・精神を大切に守りながら、新しいトレンドを柔軟に取り入れ、さらなる町の変革、発展をめざして、堅実で確かな歩みを進めてまいります。
次世代を担う子どもたちから「住み続けたい町、住んで良かったと言われる町」であるために、また、ご来訪の皆様には「心を癒やせるあったかい町」として親しんでいただけるように務めてまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。