1. 【令和6年8月22日(木)13:30~15:30開催分】未来の消防士!猪名川町消防体験 兵庫県猪名川町

【令和6年8月22日(木)13:30~15:30開催分】未来の消防士!猪名川町消防体験 兵庫県猪名川町

兵庫県猪名川町 寄附金額10,000 円
未来の消防士!他ではできない体験を!

猪名川町の消防士が、他では出来ない体験を提供します!

消防士の体験ができる消防満喫プランです。
消防署見学をはじめ、日常では体験できない「はしご車の搭乗」や「完全防火着装による放水」、「救助資機材の取り扱い」など消防業務を肌で感じていただけます。
大人・子ども問わずご参加お待ちしてます。

※令和6年8月22日(木)13:30~15:30のプランです。
 寄附1件に対して、1名ご参加いただけます。(複数名でご参加の場合はご希望の数量ご寄附ください)
※参加者は原則6歳以上です。6歳未満の方の参加をご希望の場合は、保護者の方のご参加(ご寄付)も必要となります。
 6歳未満の方の体験内容については、一部内容を変更する場合がございますので予めご了承ください。

★体験内容・当日のタイムスケジュールについては、下記をご参照ください。

★持ち物・服装★
・動きやすい服装(運動靴、汚れてもよい服)
・着替え・タオル・飲み物 ※消防本部内に自動販売機有り。
・雨具(レインコート等)※雨天時に使用します。

★その他★
・ご寄附後、寄附者様のご都合によるキャンセル、代替日の対応はできませんので予めご了承ください。
・当日9:00の時点で雨が降っている場合は、実施するか順延するかについて、猪名川町消防本部より連絡し、調整させていただきます。
 ※寄付申し込み時の連絡先は、日中連絡のつきやすいお電話番号をご入力ください。
・イベント当日は、猪名川町消防署1Fフロアーにお集まりください。
・イベント保険に加入しております。※保険加入に必要なため、その他の欄(備考欄)に参加される方のお名前(ふりがな)とご年齢、性別をご入力ください。
・イベント前にご案内をお送りいたします。
 ※チケット等はございませんので、当日猪名川町消防本部までお越しください。
 (住所:兵庫県川辺郡猪名川町紫合(ゆうだ)字古津側山4-10)

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6191219
カテゴリ
事業者情報 猪名川町消防本部
容量
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2024年8月7日                                                            
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
【体験内容・イベント当日に関するお問い合わせ】
猪名川町消防本部(総務担当)072-766-0119

【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
猪名川町企画政策課(ふるさと納税担当)072-766-8711

申し訳ございません
只今受付期間外です

猪名川町の寄附のお礼の品

兵庫県猪名川町
兵庫県と大阪府の県境、近畿地方のほぼ中央に位置する猪名川町。都市近郊にありながら、阪神地域の最高峰・大野山や猪名川の源流などの豊かな自然を、四季を通じて感じられるまち。町域の8割を占める兵庫県立自然公園などを背景に、昭和40年代から大規模な住宅地として開発が進み、鉄道の乗り入れやバス路線の整備、大規模商業施設のオープンなど、にぎわいと発展を続けてきました。阪神都市圏にありながら、全町が公園のような貴重な居住環境となっており、現在では約3万人が緑と暮らしていくことができる快適な住宅都市として親しまれています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。