1. AH2 木のおもちゃ「 ヒヨコ ・ プッシュフォン 」 【 木製 玩具 おもちゃ こども 子ども ひよこ 小鳥 電話 無垢 無塗装 安全 手作り ハンドメイド 贈り物 プレゼント お祝い 出産祝い 誕生 】

AH2 木のおもちゃ「 ヒヨコ ・ プッシュフォン 」 【 木製 玩具 おもちゃ こども 子ども ひよこ 小鳥 電話 無垢 無塗装 安全 手作り ハンドメイド 贈り物 プレゼント お祝い 出産祝い 誕生 】

兵庫県宍粟市 寄附金額20,000 円

一つ一つ手作業で丁寧に作り上げた木のぬくもりを感じるおもちゃをお届けします。
「ヒヨコ」紐を引くとヨチヨチと歩きます。
「プッシュフォン」電話のボタンを押すことができます。受話器はマグネットで本体にピタッと収まります。

チェシャーズファクトリーは、木のおもちゃを中心に、こども用品・時計を製作しております。
新型コロナウイルスの影響により、例年積極的に参加しておりました各種イベント・展示会がすべて中止となりました。
また、緊急事態宣言による外出自粛・時短営業等で、都市部の取扱店様にも影響が出ております。
これらの理由で、製品をご覧いただく機会が激減してしまっている現状です。
お家で過ごされる時間が増えるコロナ過での生活様式の中では、木のおもちゃは生活に潤いをもたらす役割を担うことができると考えております。 是非、ご検討ください。
よろしくお願いいたします。

【取扱事業者】チェシャーズ・ファクトリー
 TEL:0790-75-3444

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 742486
カテゴリ
事業者情報
容量 ・ヒヨコ1個
H120×W65×D140mm
・プッシュフォン1個
H50×W130×D125mm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後2から3か月程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

宍粟市の寄附のお礼の品

兵庫県宍粟市
宍粟市は兵庫県の中西部に位置します。
南北に広い面積の9割を森林が占め、

《まちの交通・文化・経済の中心として重要な役割を果たしてきた 山崎町》
《特に古くから歴史・文化遺産を数多く有する 一宮町》
《平安時代には京都石清水八幡宮の荘園として組み入れられた 波賀町》
《冬には市内でも特に積雪が多く、和鉄の郷として繁栄してきた 千種町》

のそれぞれに独自の特色ある4町からなるまちです。

【 「発酵のふるさと」 宍粟 】
宍粟が「日本酒発祥の地」といわれるのは、現存する風土記の中で日本酒最古の記述がある「播磨国風土記」の一説によります。現在も、豊かな自然や清流に育まれ受け継がれる職人の技が宍粟の日本酒文化を発展させています。

【 森と生きるまちならではの「自然資源」 】
従来の人々のオアシスとして千年も前より引用されてきたといわれる「千年水」など豊かな山々から生みだされる名水は古くから宍粟の発酵文化を支えてきました。山の恵みである名水、澄んだ空気により育てられた米は日本酒のみならず、宍粟の豊かな食を支え、宍粟独自の味を生み出しています。

【 「人」が守り伝える伝統と文化 】
江戸時代後期から約150年間作られていた地酒「三笑」の復活や、伝統ある播州山崎藍染の復活、また女性蔵人による日本酒バーの開業など、宍粟に息づく文化や伝統が新たな世代に受け継がれ、今のかたちとなって発展し続けています。

宍粟市の4町それぞれについて特色ある文化もお伝えしたいところですが、たくさんある魅力を伝えきることは難しく、
ふるさと納税返礼品をとおして、より具体的に宍粟の魅力を感じていただけると嬉しく思います。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。