おばあちゃんの手作り丹波黒大豆入り味噌3kg 【箱入り1.5㎏×2P】味噌 みそ 丹波黒大豆 天然醸造 安心 安全 生味噌 生みそ コク 旨み 無添加 手作り 自然派 五つ星ひょうご ひょうご観光本部推奨 兵庫県認証食品 SDGs

- おばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌3㎏【箱入り1.5㎏×2P】
- 黒大豆入り味噌イメージ
★五つ星ひょうご選定商品★
丹波黒の大豆と白大豆を一年以上熟成させた減塩(10.7%当社商品比較)の無添加味噌です。 丹波黒大豆12%前後、白大豆85%前後の割合です。(黒・白大豆とも遺伝子組み換えではありません) これに米こうじ、塩を加えます。その他の添加物は一切使っておりません。健康に良い、安全・安心の手づくり仕込みの味噌です。
■注目キーワード
味噌 みそ 丹波黒大豆 天然醸造 安心 安全 生味噌 生みそ コク 旨み 無添加 手作り 自然派 五つ星ひょうご ひょうご観光本部推奨 兵庫県認証食品 SDGs
朝来市の寄附のお礼の品
-
\ファン急増中/おばあちゃん手作りの黒大豆入り味噌は体にも環…
寄附金額 10,000 円 -
\ファン増加中!/おばあちゃん手作りの黒大豆入り味噌は体にも…
寄附金額 17,000 円 -
丹波黒大豆を使用し、伝統製法にて熟成させた旨味たっぷりで味わ…
寄附金額 7,000 円 -
無添加・手作り!普段の食卓でコクと旨味あふれる味噌としょうゆ…
寄附金額 8,000 円
-
100%国産原料を使用!くせになる辛さのレッドホットチリペッ…
寄附金額 14,000 円 -
たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した高級卵「夢王」との相性…
寄附金額 8,000 円 -
たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した高級卵「夢王」との相性…
寄附金額 11,000 円 -
たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した高級卵「夢王」との相性…
寄附金額 14,000 円
移住者支援や子育て支援をはじめ、地域住民と一体となってまちづくりに取り組む施策が評価され「2018年版住みたい田舎ベストランキング」では、近畿エリア1位に選ばれました。
観光名所として「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡(たけだじょうせき)」があり、雲海に包まれた姿は見る者を魅了します。
平成29年4月には「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」にまつわる物語が日本遺産に認定され、その関連遺構として「生野銀山」や「神子畑選鉱場跡」などがあります。
特産品は「岩津ねぎ」が有名です。白ねぎと青ねぎのちょうど中間種で、青葉部分から白根まで大変柔らかく甘みがあり、すべて余すところなく食べられるのが特長です。
ふるさと納税の返礼品としても大変人気があり、鍋物や天ぷら、焼きねぎなどで食べると美味しさが引き立ちます。
これらの観光資源、歴史遺産、特産品などを活かしながら、今後もよりよいまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。