ジャージー牧場らいらっく ジェラートアイスセット(16個) ジャージー牧場 らいらっく 自家牧場 ジャージー牛 牛乳 ミルク ジェラート アイス おまかせ 手作り 濃厚 AS1CB1

- ジェラートアイス ※画像はイメージ
- このようなカップでお届けします
- ジェラート「みるくの香り」 ※画像はイメージ
- 左から、「抹茶」「ブルーベリー」「チョコレート」「みるくの香り」「チョコチップ」「ラム・レーズン」 ※画像はイメージ
- 味の一例 ※画像はイメージ
- 味の一例 ※画像はイメージ
- らいらっく牧場の様子
- らいらっく店舗
【新鮮搾りたて!】
お店から100メートル程の山手に牛舎があります。
現在ジャージー牛のみ12頭が暮らしています。
体重はホルスタインの約半分の350キロ。
ジャージー牛はホルスタインに比べ乳量は少ないが
乳脂肪分が高く濃厚で風味豊かな牛乳を出します。
ペットのようになついて、とってもかわいい牛達です。
朝夕2回の搾乳、牛の世話、ジェラートの仕込みに材料の仕入。
全て自家で行っています。
【こだわりの厳選素材!】
ジャージー牛の乳からつくるらいらっくのジェラートは乳脂肪分がアイスクリームに近く、コク、粘りがありミルクの風味がとても豊です。しかも糖分控えめで後味あっさりなのです。
牛乳にこだわるからには、他の素材もいい加減な物を使いたくないと、ジェラートに使うものは全て厳選した素材ばかり。バニラはバニラビーンズを煮出しているのでエッセンスにはない香りのよさ。目と舌で感じるつぶつぶが本物の証拠。全12種類(アーモンドプラリネ、カマンベールチーズ、黒ごま、黒豆きな粉、キャラメル、抹茶、チョコチップ、チョコレート、バニラ、ピスタチオ、ブルーベリー、みるくの香り)のうち、12種類と4種類はお任せでいずれかのお味をセットにいたしました。
また期間限定品で季節素材を使用したジェラートアイスもご用意しています。
■生産者の声
酪農から加工、販売までの全てを一貫経営するという夢を実現するべく、2003年3月にオープン致しました。
北海道が第二の故郷というくらい大好きで「らいらっく」という名前も北海道にちなんで名付けました。
庭の芝生、ライラックや白樺の木々、ログハウス風の建物など大自然のゆったりとした雰囲気にこだわり、その場所でジェラートを作っています。
そんなジェラートを是非、ご家庭でお楽しみください!
■注意事項/その他
約12種類のジェラートの中から、店長が厳選した16個をお届けいたします。
種類は選べません。同一製品が入りますが、ご了承ください。
※画像はイメージです
■注目ワード
ジャージー牧場 らいらっく 自家牧場 ジャージー牛 牛乳 ミルク ジェラート アイス おまかせ 手作り 濃厚
提供:道の駅 但馬のまほろば
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 44712 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 道の駅 但馬のまほろば |
容量 | おまかせジェラートアイス[100ml×16個] |
消費期限 | *アイスは賞味期限表示なし |
アレルギー品目 | 卵/落花生(ピーナッツ)/乳 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後順次発送 ※通常は1か月前後での配送ですが、駆け込み需要などの特殊事情で2か月程度配送にお時間を要すことも想定されます。 ※配送日の指定、北海道・東北・沖縄・離島へのお届けはできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
朝来市の寄附のお礼の品
-
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 19,000 円 -
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 14,000 円 -
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 8,000 円 -
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 14,000 円
-
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 8,000 円 -
ひんやりシャリもち新食感!知る人ぞ知る老舗和菓子屋の人気No…
寄附金額 14,000 円 -
★五つ星ひょうご選定商品★搾りたて牛乳と生クリームたっぷりの…
寄附金額 15,000 円 -
卵・牛乳不使用!見た目もかわいく紅茶の香り高いクッキーで優雅…
寄附金額 9,000 円
移住者支援や子育て支援をはじめ、地域住民と一体となってまちづくりに取り組む施策が評価され「2018年版住みたい田舎ベストランキング」では、近畿エリア1位に選ばれました。
観光名所として「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡(たけだじょうせき)」があり、雲海に包まれた姿は見る者を魅了します。
平成29年4月には「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」にまつわる物語が日本遺産に認定され、その関連遺構として「生野銀山」や「神子畑選鉱場跡」などがあります。
特産品は「岩津ねぎ」が有名です。白ねぎと青ねぎのちょうど中間種で、青葉部分から白根まで大変柔らかく甘みがあり、すべて余すところなく食べられるのが特長です。
ふるさと納税の返礼品としても大変人気があり、鍋物や天ぷら、焼きねぎなどで食べると美味しさが引き立ちます。
これらの観光資源、歴史遺産、特産品などを活かしながら、今後もよりよいまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。