播州そろばん 23桁樺珠(くり板入り)

伝統技術を受け継ぐ熟練の職人が手作業で1丁ずつ丁寧に作り上げています。使いやすさ、珠はじきもよく、くり板入りで見た目にも美しいそろばんです。使い続けるうちにどんどん手に馴染んできます。播州そろばんは、地域団体商標として商標登録されています。
※画像はイメージです。
※離島への配送不可。
※木製のそろばんは湿気を嫌うので、普段のお手入れは乾いたやわらかい布で汚れを拭き取ってください。
事業者:播州算盤工芸品協同組合
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
小野市の寄附のお礼の品
-
一点ずつ手作りの自然素材にこだわった、おにぎり篭です。 一点…
寄附金額 11,000 円 -
小野市の地場産業の木玉を使って、健康器具を作りました。一本一…
寄附金額 11,000 円 -
【配送不可:北海道、沖縄県、離島】 西陣織金襴「雅錦」生地の…
寄附金額 100,000 円 -
【配送不可:北海道、沖縄県、離島】 西陣織金襴「向い鳳凰の丸…
寄附金額 117,000 円
-
【配送不可:北海道、沖縄県、離島】 西陣織金襴「有職雪輪に鳳…
寄附金額 150,000 円 -
おひな様の御衣裳は京都西陣織金襴生地で制作しました。 双金有…
寄附金額 154,000 円 -
おひな様の御衣裳は京都西陣織正絹帯地金襴で制作しました。 豪…
寄附金額 187,000 円 -
おひな様の御衣裳は京都西陣織金襴生地で制作しました。 ベージ…
寄附金額 132,000 円
夏には一面に咲き誇る「ヒマワリ」日本を代表するそろばんなどの伝統工芸品、肥よくな大地が育てた新鮮な農産物など小野市には皆さまにお伝えしたい魅力がたっぷりと詰まっています。
そんな小野市の魅力をふるさと納税を通じて知っていただき、小野市の豊かさ人の優しさに触れていただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。