No.293-02 purr(パー) three | SMALL onehandle bag(black) / バケツ型バッグ 革製品 ソフトシュリンク 牛革 兵庫県

バッグの開口部には中央にマグネット1点の留め具のみで、気軽にざっくりいれてお使いいただきたいバケツ型バッグ。
片方の持ち手の付け根にベルトを渡しており、そのベルトに持ち手を通すとバッグの巾着のようになって気分を変えてお持ちいただけます。
外出に必要な最小限の荷物を入れて身軽にお持ちいただけるバッグです。
[ three / スリー ] シリーズ説明
持ち手に入れた3本のステッチラインをデザインのポイントにしたシリーズ。
柔らかさとしっかりさを兼ね備えた革は傷や汚れが目立ちにくく長く綺麗な状態でお使いいただけるので気軽にお持ちいただけ、きちんとしたコーディネイトに仕上げてくれるとともにカジュアルにあわせてもバッグだけが浮くことがなく、日々の装いを上品な雰囲気に仕上げるポイントになります。
[ 受注制作 ]
ご注文いただいてから約3ヶ月でお届けです。
在庫がある場合は2週間以内に発送いたします。
[材料品質 ]
表:ソフトシュリンク(牛革)
裏:バーバリーツイル(綿100%)
[ サイズ ]
本体 底22.0cm H26.0cm D14.0cm
持手 24mm幅×約40.0cm
[仕様 ]
内装にオープンポケット 1ヶ所
[ カラー ]
トープ、ブラック
本返礼品の主要な部分は、川西市にて生産、製造または加工したものが占めております。
【関連キーワード】かばん 鞄 カバン 牛革 レザー ワンハンドル バッグ バケツ型 上品 カジュアル 送料無料 兵庫県
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5689483 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 南制作所 |
容量 |
1個 数量限定:10セット [ 革について ] クロム鞣しで薬品を使って革を縮めることによってランダムにシボが入った牛革を使って仕立てた製品です。 素材の表情を活かすため表面のコーティングは軽めに仕上げられているため、色の濃淡や染めムラがあったり、生前の傷跡などが入る場合があります。またシボは均一ではりません。 なるべく目立たないように配慮して裁断していますが、材料を無駄なく使用するためにそういった箇所がありますことご了承ください。 [ メンテナンスについて ] 日常的にお使いいただく上で特別なメンテナンスは必要ありませんが、数ヶ月に1回程度汚れを落としたり保湿していただくと永くお使いいただけます。 詳しくは同梱するメンテナンスカードをご参照ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
川西市の寄附のお礼の品
-
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円
-
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 101,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円 -
90年の歴史を持つテント工房から、完全防水、防炎、防汚、紫外…
寄附金額 109,000 円
川西市は昭和29年8月1日、川西町、多田村、東谷村が合併し、人口33,741人の市として誕生しました。兵庫県の南東部に位置し、東は大阪府池田市と箕面市に、西は宝塚市と猪名川町、南は伊丹市、北は大阪府能勢町と豊能町に隣接。大阪や神戸に近い都市圏にありながら、豊かな自然環境に恵まれた良好な住宅都市として脚光をあび、現在では人口約16万人のまちとして発展を続けています。
気候は温暖で、地形はタツノオトシゴのような形をしており、南北に長く、清流”猪名川“が市を縦断するように流れています。
また、その昔、源満仲が市中部の多田の地を本拠に有力な武士団の基礎を築いたことから「清和源氏発祥の地」としても知られているほか、加茂遺跡などの文化財なども多く存在し、悠久の歴史を感じることのできるまちです。
【返礼品の発送について】
・返礼品の発送には、お振込みからおよそ一か月かかります。
・返礼品の在庫状況によっては、納期まで一か月以上かかる場合がございます。
・5千円以上の寄付をいただいた方に返礼品をお贈りします。
・寄付金額の範囲内であれば複数の返礼品をお選びいただけます。
・寄付の回数制限はありません。
・返礼品をお贈りするのは市外住民に限ります。
・返礼品の発送先は日本国内に限ります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。