1. 赤穂の海辺のカフェ「海と坂と」 お食事券3000円分 赤穂グルメ カフェ スイーツ デザート パティシエ インスタ映え 苺 かき氷 パフェ フレンチトースト 旬 フルーツ 果物 チョコ 栗

赤穂の海辺のカフェ「海と坂と」 お食事券3000円分 赤穂グルメ カフェ スイーツ デザート パティシエ インスタ映え 苺 かき氷 パフェ フレンチトースト 旬 フルーツ 果物 チョコ 栗

兵庫県赤穂市 寄附金額13,000 円

このチケットは赤穂市で人気の海辺のカフェ「海と坂と」で1枚当たり3,000円分のお食事やドリンク等をお楽しみいただけるチケットです。

○選べるランチやスイーツは季節により変わります。お好きな季節にご予約の上ご来店ください。

《季節でごとのおすすめのランチやスイーツの一例》
◆12月~4月頃
【ランチ:坂越牡蠣のグラタン】
身が大きく、ぷりっぷりの坂越牡蠣を使った、クリーミーなグラタンです★
毎年、兵庫県外から多くの方が牡蠣グラタンを求めてご来店されます。

【スイーツ:いちごのパフェ】
旬の国産いちごをふんだんに使用しています♪
いちごとピスタチオのパフェ、いちごのブリュレパフェなど。

◆5月頃~9月頃
【ランチ:しらすごはんプレート】
旬のしらすをたっぷり使用した、ちょっとクリエイティブなしらす丼◎
牡蠣のだししょうゆ、ごま味噌、大葉、自家製フルーツドレッシングなど、お好みで味変しながらお楽しみください。

【スイーツ:かき氷】
フレッシュな果物をたっぷりと使用した、パフェのようなかき氷です。
夏は桃やメロン、秋は栗やほうじ茶などの氷が人気です。

◆10月頃~11月頃
【ランチ:塩麹のスープハンバーグ】
国産ビーフを使用した合い挽きハンバーグを、特性の和風スープにひたしました。
最後はお好みでライスインして、リゾット風にしてお召し上がりください♪

【スイーツ:モンブランパフェやフレンチトースト】
和栗を使用したパフェや、さつまいもが主役のフレンチトーストが登場します。
秋らしく、ホットコーヒーがよく合うスイーツがたくさん。

フリーワード
赤穂/赤穂グルメ/カフェ/スイーツ/デザート/パティシエ/インスタ映え/苺/かき氷/パフェ/フレンチトースト/旬/フルーツ/果物/チョコ/栗

※画像はイメージです。
※有効期限は発行日から1年間です。
※チケットの換金・返金はできません。
※1枚当たり3,000円分のお食事にご利用いただけます。おつりは出ません。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6094231
カテゴリ
事業者情報 海と坂と
容量 海と坂とで使用できるお食事券3000円分
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

赤穂市の寄附のお礼の品

兵庫県赤穂市
赤穂市は兵庫県の西南端、岡山県との県境にあり、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れています。また、南は播磨灘に面し、海岸線は瀬戸内海国立公園の一角を占めています。気候は温暖で雨量が少ない典型的な瀬戸内海型気候に属しています。市域は、先土器時代などの古代遺跡が多く残る北部、河口デルタ上に発達した旧城下町の中心部、塩田の開発によって開かれた南部、天然の良港に恵まれた坂越地区の4つの特色ある地区に大別できます。
「忠臣蔵のふるさと」「塩のまち」として、歴史と文化、豊かな自然を活かしながら個性あふれるまちづくりの取組みを進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。