赤穂特産の塩が決め手!伝統製法で作るうま味たっぷりの『鯛塩蒸し』(1尾)

赤穂特産の塩が決め手!伝統製法で作るうま味たっぷりの『鯛塩蒸し』(1尾)
熟練職人が伝統製法で作り上げる『鯛塩蒸し』。赤穂特産の塩をたっぷりと鯛にまぶし、藁(わら)で作ったコモに包んで蒸すことで、ふっくらハリのある身に仕上げています。塩によって鯛本来の甘みが引き立てられ、噛みしめるごとにうま味の広がる逸品をご賞味ください。
電子レンジで1~2分温めていただくと蒸し立ての味わいに。白身は、ぽん酢やわさび、しょうが醤油、マヨネーズなど、お好みに合わせてお召し上がりください。皮はうろこ側をこんがりと火であぶって、おつまみにするのもおすすめです。あら(頭骨)はお吸い物にすると、無駄なく味わい尽くしていただけます。
大きな鯛蒸しは、3〜4人でも十分ご満足いただけるボリューム。誕生日や内祝いなど、おめでたい席を華やかな鯛蒸しで豪華に飾ってみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
※賞味期間:届いてから冷蔵7日間
事業者:株式会社赤穂合同魚市場
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4425610 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社赤穂合同魚市場 |
容量 | 鯛塩蒸し×1尾 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
赤穂市の寄附のお礼の品
-
兵庫県播州赤穂で採れた大粒の牡蠣のみを使用した牡蠣のアヒージ…
寄附金額 17,000 円 -
牡蠣の名産地として有名な兵庫県赤穂市の港町・坂越(さこし)。…
寄附金額 49,000 円 -
牡蠣の名産地として有名な兵庫県赤穂市の港町・坂越(さこし)。…
寄附金額 35,000 円 -
牡蠣の名産地として有名な兵庫県赤穂市の港町・坂越(さこし)。…
寄附金額 28,000 円
-
牡蠣の名産地として有名な兵庫県赤穂市の港町・坂越(さこし)。…
寄附金額 21,000 円 -
牡蠣の名産地として有名な兵庫県赤穂市の港町・坂越(さこし)。…
寄附金額 13,000 円 -
【配送不可・北海道・沖縄・離島】 名水百選の一つ、一級河川千…
寄附金額 24,000 円 -
兵庫県産の高級穴子解禁!その日の朝に秘伝のタレで焼き上げお届…
寄附金額 18,000 円
「忠臣蔵のふるさと」「塩のまち」として、歴史と文化、豊かな自然を活かしながら個性あふれるまちづくりの取組みを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。