【SENNOKI】Ronda ロンダ 丸形(直径47cm)壁掛けミラー〈グレー〉《 インテリア ミラー 鏡 丸形 壁掛け オシャレ 》【2403M05094_04】

《SENNOKI Rondaシリーズ》
キャメル・ホワイト・ブラック・グレー・イエロー・センノキブルー・ピンク
【フェミニンな空間】
四角い建物や四角い家具に囲まれた暮らしの中で、丸いインテリアはアクセサリーの役目をしてくれます。
可愛らしさや優しさを演出するRondaウォールミラーは枠幅1cmの貼付けタイプなので、さらに空間を柔らかく包みます。
<エコ素材を使用>
Rondaは木枠部分にMDFを使用しています。
MDFは木材の端材や廃材などを再利用資源として利用。
環境に配慮したリサイクル性の高い素材です。
<安全性の高い塗料>
SENNOKIが使用する安全基準最高ランクF☆☆☆☆の塗料は、耐久性が高く色移りしないのも特徴です。
細かいところにも気を配り、一つひとつ丁寧に仕上げています。
<デザイン>
人は丸いものに安心感や優しさ・可愛らしさというイメージを持つようです。
木枠幅1cmの丸形ミラーRondaは基本色に加えて、ブルー・ピンク・イエロー・グレーと色展開が豊富なのでそのイメージ通りの空間作りが可能です。
<壁掛けフック同梱>
同梱しているフックは付属のピンを使って石こうボード壁に取り付けていただけます。
(簡易包装にて同梱します。)
木壁等の場合は付属ピンの代わりに木ネジもご利用いただけます。
ご希望のお客様はご注文の際「木ネジ希望」と備考欄または、メッセージ欄等にご記載ください。
【商品詳細】
●商品全形サイズ:直径47cm×奥行1.7cm
●ミラーサイズ:直径45cm
●ミラー厚み:3mm(飛散防止効果有り)
●材質:MDF材
●商品重量:約2.5kg
【カラー】
●グレー
◆返礼品お届けについて◆
12月ご申請の方は、お届けまでに2か月程かかる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
【地場産品類型】
3
【類型該当理由】
市内の工場にて、製材・研磨・塗装・組み立て等、製品化に至るまでの大半の工程を行っているから
加古川市の寄附のお礼の品
-
ファーストカット 赤ちゃん 髪の毛 記念品 記念 ギフト 贈…
寄附金額 38,000 円 -
ペット 家族 記念 選べるデザイン オリジナルカレンダー 写…
寄附金額 7,000 円 -
ペット 家族 記念 選べるデザイン オリジナルカレンダー フ…
寄附金額 8,000 円 -
SENNOKI 丸型ミラー セミオーダー 鏡 Ronda …
寄附金額 32,000 円
-
SENNOKI 丸型ミラー セミオーダー 鏡 Ronda …
寄附金額 32,000 円 -
SENNOKI 丸型ミラー セミオーダー 鏡 Ronda …
寄附金額 32,000 円 -
SENNOKI 丸型ミラー セミオーダー 鏡 Ronda …
寄附金額 32,000 円 -
SENNOKI 丸型ミラー セミオーダー 鏡 Ronda …
寄附金額 32,000 円
母なる川「加古川」と営みをともにし、その豊かな恵みを受けて育まれてきた加古川市は、古来より受け継がれてきた自然・歴史・文化を大切にしながら、都市的な利便性も兼ね備えたまちの実現に取り組んでいます。
また、「ウェルネス都市宣言」を行い、市民がいきいきと毎日をすごすことのできるウェルネスライフを積極的に支援し、次代を担う子どもたちに、夢と希望に満ちた「ふるさと加古川」を創造するとともに、活力と魅力にあふれ、笑顔で暮らせるまちづくりを推進しています。
********************
数字で読みとく加古川のスゴイとこ!!
********************
●約28,800,000足
1年間の靴下生産量(※2016年の加古川市内事業者による靴下生産数/兵庫県靴下工業組合調べ)
奈良産地、関東産地と並ぶ靴下の3大産地、兵庫県。その兵庫県の靴下生産量の約8割を加古川市内で占めています。ちなみに、市内で最初の靴下製造は明治19年といわれています。
●100軒
かつめし提供店(加古川市のソウルフード)
加古川市のご当地グルメ「かつめし」は、小学校の給食にも登場するほどの浸透っぷりです。市内に100軒以上の提供店があるのは、ご当地グルメを抱える自治体の中でも脅威の店舗数となります。
●7人
加古川市在住・出身のプロ棋士
将棋の現役プロは約160名、ゆかりのあるプロ棋士7名が活躍している加古川市は全国でもめずらしいケース。このため「棋士のまち」を揚げて全国にPRしています。また、若手棋士の登竜門となる公式戦「加古川青流戦」も創設しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。