Tajima Cowhideタテ型トートバッグ 但馬牛ブラック

兵庫県但馬地方の特産品である但馬牛の革で豊岡のバックメーカーが作ったトートバッグです。地域資源を製品化する「地産地造」を可能にしたサスティナブルでSDGsに繋がるアイテムです。またこの取り組みで得た売上の一部を地元の畜産業界に寄付していますので地元鞄業界だけでなく但馬牛の生産者にも応援できる生産者から購入者まで地域産業や地域社会に貢献できるシステムの商品です。商品の特徴は本体革は地元但馬牛の革です。ハンドルは豊岡随一のハンドル職人に作ってもらっています。ファスナーはYKK社の最高級ファスナー「エクセラ」を使っています。ファスナーの引手はこのシリーズのために作った但馬牛の角をモチーフにしたオリジナル引手をつけています。内装に使う生地は但馬の自然と放牧地をイメージしたグリーンに統一しています。本体革が但馬牛ブラックなのでヘビーな印象ですが但馬牛特有の薄い革で作っているため軽量です。
本体革の但馬牛ブラックは但馬牛が長期間放牧されると黒色から茶系に変化するように、革の染色は3色の染料を使って長期間使用すると少しずつ茶系に変化するように仕掛けをしていますので、色の経年変化を楽しめます。このTajima Cowhideシリーズの取り組みは公的機関の認証を受けています。
・ひょうごSDGS推進事業・きょうとSDGsネットワーク・S認証・豊岡市環境経済事業
※在庫が切れたときに注文いただくと、革から作ることになるために90日ほどお待たせする場合がございます。
事業者:一般財団法人但馬地域地場産業振興センター
連絡先:0796-24-5551
関連キーワード:かばん ファッション 人気 おすすめ 送料無料
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5979986 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般財団法人但馬地域地場産業振興センター |
容量 |
サイズ:タテ350(560)mm×ヨコ330mm×奥行120mm 重量:約800g COLOR:ブラック 内装ポケット×2 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、ご用意でき次第順次発送いたします。(※在庫が切れたときに注文いただくと、革から作ることになるために90日ほどお待たせする場合がございます。) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :一般財団法人但馬地域地場産業振興センター 連絡先 :0796-24-5551 |
豊岡市の寄附のお礼の品
-
【シリーズ特徴】 [ALBERTON(アルバートン)]18オ…
寄附金額 25,000 円 -
兵庫県 豊岡市 ふるさと納税 この商品は兵庫県鞄工業組合が取…
寄附金額 289,000 円 -
兵庫県 豊岡市 ふるさと納税 この商品は兵庫県鞄工業組合が取…
寄附金額 289,000 円 -
兵庫県 豊岡市 ふるさと納税 この商品は兵庫県鞄工業組合が取…
寄附金額 289,000 円
-
開口部が180°開く使いやすさはもちろん、ビジネススタイルに…
寄附金額 140,000 円 -
開口部が180°開く使いやすさはもちろん、ビジネススタイルに…
寄附金額 140,000 円 -
ダレスバッグをメインで企画しております東京発信の「YOUTA…
寄附金額 140,000 円 -
ダレスバッグをメインで企画しております東京発信の「YOUTA…
寄附金額 140,000 円
豊岡市はどのようなまちを目指すのか。
私たちは、目指す都市像を「小さな世界都市-Local&Global City-」と定めました。「小さな」を「Local」と訳しています。
豊岡というローカルに深く根ざしながら、世界で輝き「小さくてもいいのだ」という堂々とした態度のまちを創ろうということです。
豊岡が小さな世界都市となるためには、6つの条件が必要であると考えています。
1.自然との共生が徹底されていること。
2.地域の歴史、伝統、文化が守られ、新しい工夫が加わり、引き継がれていること。
3.優れた文化芸術が創造され、人々が楽しんでいること。
4.多様性を受け入れ、支え合うリベラルな気風がまちに満ちていること。
5.内発型の地域産業がすくすくと育っていること。
6.子どもたちが地域への愛着を育み、豊岡で世界と出会っていること。
これらの状態を達成すれば、豊岡は世界で輝くことができるはずです。
私たちは、みんなの力を合せて目指す都市像に向かっていきます。
豊岡市長
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。