第45回いたみ花火大会(令和7年10月18日開催)有料観覧席【机・イス席】 イベント お出かけ 関西 兵庫県 伊丹市 伊丹 花火大会[№5275-0719]

いたみ花火大会2025年10月18日(土)開催
花火を間近で鑑賞できる有料観覧席の机・イス席(1名様分)がお礼の品になりました。
昨年度の満足度は約94%!
真上に上がる花火を鑑賞できる打上場所に最も近いエリアのお席です。
昨年一般販売では販売開始後約20分で完売した人気のお席です。
一般販売に先駆けてのご案内となりますので、この機会にぜひお申込みください!
「いたみ花火大会」は、毎年市民をはじめ多くの方々にお越しいただいております。
今年のテーマは、「花火物語」。
伊丹市マスコットキャラクター「たみまる」の花火ももちろん登場!
グランドフィナーレは圧巻の音楽連動スターマイン。
会場をフルに使用した演出で、ワクワクとドキドキのヒトトキへ誘います。
恒例の伊丹名物「黄金しだれ柳の重ね咲き」で、夏の関西をしめくくる花火は迫力満点!
【ご寄附いただく前に必ずご確認ください】
※兵庫県伊丹市在住者は、返礼品お届けの対象になりません。
※会場内の混雑状況により、入場を規制する場合がございます。そのため、18時頃までにご集合いただきます。詳細は別途ご案内いたします。
※寄附金1口につき有料観覧席【机・イス席】を1席(イス1脚)ご用意いたします。有料観覧席はチケット1枚で1名様ご利用の座席です。お子様もチケットが必要です。未就学児は、保護者の方の膝の上などご一緒にお座りいただく場合はチケットは不要です。
※2名様以上のお申込は、必要な座席分の口数のお申込みをお願いします。(前後左右の席となるよう考慮致します。)
※奇数口でお申し込みの場合、他の観覧者と相席になる可能性があります。
※座席の位置は指定出来ません。
※荒天等により、花火大会が中止になった場合は、寄附をいただいたお礼として、ささやかですが心ばかりのお品を送付いたします(返礼品相当額ではございません)。ただし、花火大会開幕後(花火打上後)に急遽中止の決定をした場合は、お品の送付はいたしません。
※転売目的のお申し込みはご遠慮ください。
※チケットはいかなる場合(紛失、消失、破損等)でも再発行いたしません。
※大会当日にチケットを忘れた場合は入場できません。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6605771 |
カテゴリ | |
事業者情報 | いたみ花火大会実行委員会 |
容量 |
【いたみ花火大会】(2025年10月18日(土)開催)有料観覧席【机・イス席】1名分 ※寄附金の使い道は「7☆:いたみ花火大会」をお選びください。 ※いたみ花火大会に関する情報は大会ホームページ(9月上旬頃公開予定)をご覧ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年9月19日まで |
出荷時期 | 2025年9月下旬以降に順次発送予定 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊丹市の寄附のお礼の品
-
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 17,000 円 -
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 11,000 円 -
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 50,000 円 -
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 17,000 円
-
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 34,000 円 -
阪急伊丹駅徒歩2分。「アントン」は皆様に長くご愛顧いただき創…
寄附金額 34,000 円 -
つかしん天然温泉「湯の華廊」の露天風呂は、地下1,001メー…
寄附金額 17,000 円 -
つかしん天然温泉「湯の華廊」の露天風呂は、地下1,001メー…
寄附金額 25,000 円
伊丹市は兵庫県南東部にあります。大阪市から約10キロメートルと近く、衛星都市の一つとも位置づけられます。地形は全体に平坦で東部に猪名川、西部に武庫川という2つの川が流れています。都会に近く自然にも癒される、「便利」と「心休まる居心地の良さ」が共存する街、伊丹。
空港のあるまちとしても知られ、飛行機で全国の主要な空港に2時間以内に行く事ができます。
有岡城の城下町として栄え、有岡城廃城後、江戸時代には酒造業を基幹産業として発展しました。現在も、400年の伝統と革新の清酒(せいしゅ)が造られています。
【日本遺産認定】
令和2年6月19日、『 「伊丹諸白」と「灘の生一本」 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷 』 が「日本酒」をテーマにした初の日本遺産に認定されました。8月末には阪神間日本遺産推進協議会を設立し、神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市(幹事市)が連携し日本遺産を推進しています。
【安全・安心なまち】
1,200台に増設した見守りカメラと地域ボランティアの協力で登下校中の子どもの見守りをパワーアップ!市民の安全・安心を守るため整備したカメラとビーコン受信器で、発信器を持った子どもや認知症高齢者の居場所を保護者のスマートフォンなどにお知らせするサービス「まちなかミマモルメ」を実施しています。
■伊丹市の見どころ
【旧岡田家住宅・酒蔵】
江戸時代前期(1674年)に建てられた店舗(町家)と酒蔵です。
現存する国内最古の酒蔵として国の重要文化財に指定されています(平成4年1月21日)。
【伊丹スカイパーク】
滑走路のすぐ横、猛スピードで滑走・離陸する飛行機を間近で見られる
長さ1.2キロメートル、幅80メートルの公園。
【昆陽池(こやいけ)公園】
昆陽池は伊丹市民のオアシス、都市部では珍しい渡り鳥の飛来地です。
公園内には、生きた昆虫を観察できる「昆虫館」と「チョウの温室」があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。