芦屋 伊東屋謹製 神戸牛一口餃子セット 40個 / ぎょうざ 餃子 中華 中華料理 冷凍 冷凍餃子 簡単調理 ギョウザ こだわり 肉汁 ジューシー 国産 野菜 肉 一口サイズ おつまみ 鹿児島黒豚 取り寄せ グルメ ポン酢 タレ付

「お客様に本当に美味しくて価値のある餃子を召し上がって頂きたい。」
そんな思いから、芦屋 伊東屋の餃子はその一つ一つを丁寧に心を込めてお作りしています。
職人によるこだわりの製法で生み出されたおいしい、やさしい、妙味を心ゆくまでご賞味ください。
<芦屋 伊東屋の餃子の特長>
一般的な餃子に比べて中具に占める肉の割合が多くボリューム感があり、肉汁たっぷりでジューシーな贅沢感のある餃子に仕上がっています。
神戸牛、鹿児島黒豚など特徴のある原材料をふんだんに使ったこだわりの餃子を兵庫県芦屋市の工場から直送しています。
また、伊丹空港や神戸空港などをはじめとして、お土産品として古くから親しまれている芦屋 一口餃子「壱心」という弊社の代名詞とも言える商品があります。
粗挽きに仕上げた豚肉に国産野菜を加え、黒胡椒でアクセントを付けた餡を薄皮で包んだ一口サイズの餃子です。
餃子の皮には『餃子皮専用粉』を使用しており、焼面はパリッと焼けて、その他の部分はモチモチでプリプリの食感があり、小麦粉本来の味が楽しめます。
さらに餃子と同様に神戸牛、鹿児島黒豚を使用するなど、こだわりの原材料を使った一口餃子も展開しています。
■餃子の焼き方
① フライパンを熱し油を引く。
② 油が少しはじく程度になったら、餃子を並べる。
③ 約50mlの水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。(約5分)
※一口餃子の場合は約30mlの水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。(約2分)
④ 蓋を開け水分を飛ばせば出来上がり。(約1分)
- アレルギー特記事項:皮(小麦粉、植物油脂、食塩)(国内製造)、野菜(キャベツ(国産)、玉ねぎ、ニラ、大葉)、牛肉(兵庫県産)、牛脂、小麦粉、味付塩こしょう、醤油、しょうがペースト、にんにくペースト、ごま油、中華調味料/加工でん粉、酒精、酸味料、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・ゼラチン・ごまを含む) 添付たれ:醤油、昆布だし、醸造酢、ゆず酢、砂糖、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6283917 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社イトー屋 |
容量 |
・神戸牛一口餃子(8g×20個)×2箱 ・ポン酢たれ付 700g |
消費期限 | 賞味期限:出荷日より60日以内 ■保存方法 要冷凍(-10℃以下)で保存してください。 |
アレルギー品目 | 小麦/乳/牛肉/豚肉/鶏肉/ゼラチン/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認より14日以内 配送日指定は承っておりません。 予め、ご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
ふるさとひょうご寄附金事務局 TEL 050-3786-1557 営業時間 9:30~17:30 土日祝日・12/29~1/3休み <メールでのお問合せ> contact-hyogo@orebo.jp |
兵庫県の寄附のお礼の品
-
徹底した温度管理&独自製法によるこだわりの商品となります。 …
寄附金額 8,000 円 -
徹底した温度管理&独自製法によるこだわりの商品となります。 …
寄附金額 13,000 円 -
徹底した温度管理&独自製法によるこだわりの商品となります。 …
寄附金額 17,000 円 -
3つの食材をそれぞれ味わえる冷凍弁当。 ◆商品の特徴◆ ──…
寄附金額 21,000 円
-
アメリカンビーフ最高等級の牛肉を使ったごちそうグリルビーフ。…
寄附金額 15,000 円 -
柔らかな肉質と、ほどよい脂身の旨みが溶け合うRFFF自慢のロ…
寄附金額 35,000 円 -
神戸南京町で行列の出来る飲茶のお店自慢の一口餃子。 「お客様…
寄附金額 19,000 円 -
黒豚餃子は味噌たれとの相性が抜群。神戸牛餃子はさっぱりとした…
寄附金額 19,000 円
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。