岬町海釣り公園・とっとパーク小島利用券<11枚セット>【1267397】

「とっとパーク小島」は、関西空港・埋め立て土砂の積み出し桟橋を有効利用した海釣り公園です。
展望デッキ(無料エリア)からの眺めも良く、日陰や雨を凌げる釣りスペースもあり、
女性やお子様も安心して楽しめます。
小学生未満の方は無料で入園・釣りをして頂けますが、釣り料金で入園されている大人の方と同一枠内で釣って頂くこととなります。
とっとパーク小島の休園日・営業時間について
休園日・毎週金曜日(祝日は開園)
・12月31日~1月2日
※イベント開催時には休園日であっても開園する場合があります。
営業時間・3月~11月 午前6時~午後8時
・12月~2月 午前7時~午後6時
■生産者の声
とっとパーク小島での釣果について
・マダイ ・チヌ ・ヒラメ ・マコガレイ ・メバル ・ガシラ ・イシダイ ・カワハギ
・ウマヅラ ・アジ ・タチウオ ・グレ ・ハマチ ・メジロ ・アオリイカ
・マダコ
※ シーズン等の詳細については、とっとパーク小島のホームページでご確認ください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、とっとパーク小島より利用券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時は利用券を必ずご持参ください。
※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4954985 |
カテゴリ | |
事業者情報 | とっとパーク小島 |
容量 |
■お礼品の内容について ・とっとパーク小島利用券【11枚セット】[1名様利用券×11枚] サービス提供地:大阪府泉南郡岬町 ■提供サービス 関西空港・埋め立て土砂の積み出し桟橋を有効利用した海釣り公園「とっとパーク小島」の利用券を、とっとパーク小島より11枚セットでお届けします。 満員の場合を除き、営業日・時間内であれば利用制限ございません。 |
消費期限 | ■有効期限:なし |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
岬町の寄附のお礼の品
-
「とっとパーク小島」は、関西空港・埋め立て土砂の積み出し桟橋…
寄附金額 16,000 円 -
「とっとパーク小島」は、関西空港・埋め立て土砂の積み出し桟橋…
寄附金額 16,000 円 -
シーカヤック体験では、基本は2人乗りのカヌーに乗船いただきま…
寄附金額 29,000 円 -
クルージング体験では、海洋センター所有のエンジン艇に乗ってい…
寄附金額 12,000 円
-
クルージング体験では、海洋センター所有のエンジン艇に乗ってい…
寄附金額 14,000 円 -
クルージング体験では、海洋センター所有のエンジン艇に乗ってい…
寄附金額 18,000 円 -
クルージング体験では、海洋センター所有のエンジン艇に乗ってい…
寄附金額 23,000 円 -
クルージング体験では、海洋センター所有のエンジン艇に乗ってい…
寄附金額 27,000 円
海岸に数本の岬が突出していることや、町全体が半島状に大阪湾へ突出していることから「岬町」と名付けられました。
大阪湾ベイエリアの中で、きれいな海と美しい海岸線を有し、和泉山系の豊かな緑に囲まれています。
岬町の夕陽は、「日本の夕陽百選」に選ばれており、長松海岸から里海公園にかけては、夕陽スポットとなっております。長松海岸は、大阪府で唯一残る自然海岸で、淡路島から明石海峡大橋、神戸の街並みが一望できます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。