1. <能勢の天然水スキンケア>山吹(しっとり化粧水)【1631829】

<能勢の天然水スキンケア>山吹(しっとり化粧水)【1631829】

大阪府能勢町 寄附金額15,000 円

昔から、お酒や飲料水として
人々の暮らしを支える
能勢町に流れる天然水。

そんな地域の人に愛されてきた水を
特殊濾過により商品化したのが
能勢酒造の「名水物語」。

この天然水は、
とてもなめらかで、
肌なじみが良く、

しかも

乾燥肌のケアに不可欠な美容成分
とも呼ばれる「シリカ」を
多く含んでいることが特徴です。

そのため、

コラーゲンやヒアルロン酸と結びつくことで、
乾燥を予防し、肌のハリを
保持する効果が期待されています。

つまり、化粧品に最適!

お肌に嬉しいシリカの力を生かした
スキンケアシリーズ「里の水」を
毎日のスキンケアに使って、
美肌づくりを楽しみませんか。

---------------------------------
「ふそう 里の水」の美肌ポイント
---------------------------------

★能勢酒造の「名水物語」を使用
★「名水物語」は100%天然水
★肌への馴染みが良い
★「シリカ」が豊富
★シリカは美肌づくりの不可欠成分

-------------------------------
「ふそう 里の水」シリーズ
---------------------------

・しっとり化粧水「山吹(やまぶき)」
・超しっとり化粧水「萌黄(もえぎ)」
・しっとり乳液「東雲(しののめ)」

-----------
内  容
-----------
【山吹(やまぶき)】 1本
・しっとり化粧水
・普通肌~脂性肌の方にオススメ
・内容量 150ml
--------------------------

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6619585
カテゴリ
事業者情報 株式会社ふそう
容量 ■お礼品の内容について
・【山吹(やまぶき)】しっとり化粧水[150ml]
原産地:能勢町/製造地:大阪市

■原材料・成分
水(能勢の水)、グリセリン、DPG、BG、加水分解コラーゲン、コメヌカエキス、ヒアルロン酸Na、ヘチマエキス、アラントイン、フェノキシエタノール、メチルパラベン-

■生産者の声
1964年(昭和39年)より自社ブランドの化粧品を販売して参りました。

創業以来、美容室専売メーカーとして全国各地で販売し、大阪市内にあった会社を1998年1月より北摂の地【池田市】に移転。そこから26年(2023年時点)が経ちました。

いつもお世話になっている【北摂の地】で、【北摂の地の物】を使った商品を!!との思いで辿りついたのが、【能勢の天然水】でした。

この天然水は飲料水としても有名で、口当たりの良さとミネラル成分が多く含まれています。さらに、この天然水を使用したスキンケアは肌なじみがよく、特殊濾過による浸透がよい事が本商品の特徴です。

天然水の力を生かしたスキンケアシリーズ、この機会にぜひ1度お試し下さい。

■注意事項/その他
◆使用上の注意◆
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないときに即に次のような場合には使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白班等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合

2.傷やはれもの、しっしん等、以上のある部位にはお使いにならないでください。

※画像はイメージです。
消費期限 ■使用期限:開封後3か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

能勢町の寄附のお礼の品

大阪府能勢町
 能勢町は、大阪府の最北端(大阪のてっぺん)で、京都府と兵庫県にはさまれた地域に位置し、栗やクヌギの里山を背景にした田園風景、国指定の天然記念物『野間の大ケヤキ』、蝶の楽園三草山の『ゼフィルスの森』など自然の風景が広がっています。

 また、江戸時代から長きにわたり語り伝えられた『能勢の浄瑠璃』は能勢の文化の礎となっています。

 天与の自然美に先人の努力を積み重ねて、独自の文化を持つ町として発展してきました。大阪都心部から約1時間。ここには、ゆっくりとした時間が流れる癒しの空間が存在します。

 こんな能勢町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

 私たちは、ふるさと能勢を大切に、そして情熱をもって育んでいくことをお約束します。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。