肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)ブビンガ

◆商品の特徴◆
──────────────
オリジナルの肥後守は、薄い金属製の柄が特徴で、折り畳むと非常にコンパクトで持ち運びに便利です。
しかし、その柄の薄さから、長時間の使用やしっかりと力を入れて削る作業にはやや不向きな面もありました。
そこで、この肥後守には厚みのある木製の柄を採用し、握りやすさと力の伝わりやすさを向上させています。
また、さまざまな木目の美しい表情もお楽しみいただけます。
さらに、この肥後守では刃物部分の金属と、有機的な素材である木製の柄とのコントラストも魅力です。
硬く無機質な金属の刃と、温かみのある木材の柄が織りなす質感の違いは、手に取るたびにその独特のバランスを感じさせます。
金属と木材、それぞれの個性が際立つことで、持ち主に特別な一体感と愛着を感じていただけるはずです。
■鋼について
刃の部分にはステンレス鋼VG10を使用し、地金にはSUS304を採用しました。
鋼も地金もステンレス系で、優れた切れ味と高い耐錆性を兼ね備えています。
■肥後守とは
肥後守は兵庫県三木市にある100年以上の歴史を持つ鍛冶屋「永尾カネ駒製作所」の登録商標です。現在5代目が伝統を守りつつ新しい技術を取り入れ、折り畳みナイフを製作しています。
■刃物部分について
刃の構造は、日本の刃物の特徴である三層構造を採用しています。
真ん中の鋼には高性能な「VG10」鋼、地金には耐腐食性に優れたステンレス304を使用しており、この構造により、研ぎやすく鋭い切れ味が特徴です。
また、地金と鋼の両方にステンレス系の素材を用いることで、刃全体が錆に強く、メンテナンスが容易です。
サビに対する高い耐久性を持ちながらも、切れ味が長持ちし、長く愛用いただけます。
※刻印の形状や配置は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承お願いします。
【関連キーワード】
折りたたみ ナイフ 肥後守 アウトドア フォールディングナイフ 錆びにくい 木 大阪産 ヒノキ ブビンガ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6317655 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 虹紙製作所 |
容量 |
肥後守 1本 樹種:ブビンガ 全長:約15.2cm 折り畳み時 全長:約11cm 幅:約1.9cm 厚み:約1.7cm 刃渡り:約5.5cm(銃刀法にはかからない長さです。) ◆注意事項 ────────────── ■ 本製品は刃物です。取り扱いには十分ご注意ください。 ■ 使い込んでくると木の痩せなどの影響を受け、刃物部分の固定が緩んで来ることがあります。その際は使用を中断しマイナスドライバーでネジを締めてからお使いください。 ■ 使用する際は、周囲の安全を確認し、他人や物を傷つけないようにご配慮ください。 ■ 小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。 ■ 木部の変形、破損の原因となりますので、直射日光や高温多湿なところに放置しないでください。 ■ 長時間水にさらさないでください。使用後はしっかりと水分を拭き取ってください。 ■ 本製品の使用に起因する事故や怪我について、当社は一切の責任を負いかねます。ご理解の上、安全にご使用ください。 初期不良について 初期不良については、購入後2週間以内にお申し出ください。 初期不良と判断される場合、製品の検証を行いますが、検証の結果、通常の使用方法に基づかない損傷などが確認された場合は、初期不良として認められないことがございますので、ご了承ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附納入確認後、1か月以内にお送りいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
東大阪市の寄附のお礼の品
-
折り畳み式のかいわいいスクエア土台チェア ◆商品の特徴◆ ─…
寄附金額 6,000 円 -
折り畳み式のかいわいいスクエア土台チェア ◆商品の特徴◆ ─…
寄附金額 6,000 円 -
3合用メスティンにピッタリ収まるフライヤー ◆商品の特徴◆ …
寄附金額 36,000 円 -
丸型クッカーにピッタリ収まるフライヤー ◆商品の特徴◆ ──…
寄附金額 31,000 円
-
3合用メスティンにピッタリ収まるフライヤー ◆商品の特徴◆ …
寄附金額 31,000 円 -
オールシーズン対応の2ルーム型トンネルテントです。 ◆商品の…
寄附金額 416,000 円 -
オールシーズン対応の2ルーム型トンネルテントです。 ◆商品の…
寄附金額 416,000 円 -
濃い影で涼しく、燃えにくいポリコットン生地 ◆商品の特徴◆ …
寄附金額 147,000 円
また工場集積度(密度)が全国1位という技術力と創造力が集まる「モノづくりのまち」。
近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学と市内に大学が4校あり、3万人以上の大学生が市内に通学している「学生のまち」。
また、約50万人の人口規模を誇り、市内には活気のある商店が多い等、東大阪市にはたくさんの魅力があります。
ふるさと東大阪応援寄附金(ふるさと納税)では、このような市の魅力が詰まったお礼品をご用意しています。“こんな製品も東大阪で作られているんだ”と初めて知っていただけることもあれば、“学生時代に東大阪市に住んでいたなぁ”と懐かしく感じていただけることもあるかもしれません。
ぜひ、東大阪市のページをご覧ください。
================================
東大阪市ふるさと納税事務局
TEL:050-3786-2591
contact-higashiosaka@hakuhodo.co.jp
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。