1. <名入れオーダー>子供の知育と脳の回転トレーニングになる18面体脳トレ積み木ブロック OHAKO!【1561021】

<名入れオーダー>子供の知育と脳の回転トレーニングになる18面体脳トレ積み木ブロック OHAKO!【1561021】

大阪府摂津市 寄附金額58,000 円

■名入れオーダー承ります■

誕生日プレゼントや出産のお祝い
クリスマスのサンタさんからの贈り物
などにおすすめです。

今回こちらの商品は、
【18ブロックの内1ブロックだけお名前】を無料で刻印いたします。
贈る側も贈られる側も喜んでもらえたらと思っております

はじめまして、ワクワクが詰まった18面多面体積み木ブロック

18つながりで十八番という言葉の由来にちなんで
名前は【OHAKO】と言います。

子どもたちに日本の木のおもちゃでワクワクしてもらいたい☆彡
そんな想いを込めて大阪にある花岡工務店の大工さんが造った18面体積み木ブロック。
18面体のOHAKOブロックが18個1セットになって桐箱に入っております。

子供の頃、箱があると叩いてみたり、開けてみたり、振ってみたり、
中に何か入っているのでないかとワクワクした経験はありませんか?

花岡工務店はこれまで約20年間、ワクワクが詰まったHAKOという名の家を造り続けてまいりました。
造り手も、住み手もワクワクする、みんながワクワクする家(HAKO)ばかりです。

これまで培った建築技術を活かして新たなモノづくりに挑戦しようとしたとき、僕たちが出来ることは
木を扱う事でした。木でこれまでと違うものを創ろうとしたとき、まず始めに木に触れてもらいたい
と思ったのは子どもたちでした。もしかすると10年後20年後、木に触れることがきっかけで
ワクワクの可能性が無限大に広がるのではないかと考えたからです

ぜひそんな思いが詰まった大阪摂津で造る脳トレ積み木ブロック【OHAKO】を
お楽しみいただけたらと思います。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6383863
カテゴリ
事業者情報 株式会社花岡工務店
容量 ■お礼品の内容について
・18面体 脳トレ積み木ブロック「OHAKO」[1セット(積み木18ブロック 桐箱入り)]
  原産地:日本/製造地:大阪府摂津市/加工地:大阪府摂津市

■原材料・成分
■積み木ブロック
国産ヒノキ100%
(主に兵庫県産・奈良県産のヒノキを使用)
桐箱/桐100%

■サイズ:
積み木ブロック/縦約6cm 横約6cm 奥行約6cm
桐箱/縦 約18cm 横 約19cm 高さ約13cm
(積み木は4歳児の手のひらに収まるサイズです)

■OHAKOの遊び方■

頭の回転トレーニングになる積み木ブロックは、
遊びながら・考えながら・感じながら
並べたり、積み上げたり、転がしたり
時にはピラミッドのように組み上げたり

子供の成長と共に遊び方の幅が広がる知育玩具です。

形は四角形と六角形で構成された18面体の球体状です。
主に関西で育ったヒノキを使って一つ一つ大工さんが手作業で造っています。

仕上げの木材保護材はOHAKOが子どもたちに安心安全で使っていただきたく
研究を重ねて蜂の巣から採取した天然素材の蜜蝋と厳選した天然オイルを
独自調合した蜜蝋ワックスでコーティングしています。舐めても安全です。
また手のひらサイズなので子供が飲み込んだりする心配もありません。

限りある資源を有効活用して自然に感謝する活動に繋がればと思い
製材されたヒノキの他に製材する過程で出る長さの短い建築には不向きで廃棄されるはずの
短い端材のヒノキも約10%~10数%活用しています。
OHAKOが世の中に普及すると日本の木の活用で山の活性化に繋がることと、
廃棄されるはずの端材の有効活用に繋がります。

思い出に残る木製玩具で家族みんなで一緒に遊んでください。

■寄付申し込み後の流れ■

※寄付申し込み受付後、花岡工務店より申込書を送付いたします。
※申込書の内容をご確認いただき、有効期限までにメールにてご返信ください。
※ご返信いただいた内容に基づき、お礼品をお届けいたします。
 (製作は10日ほどで完成し、発送いたします)
※ご返信いただけない場合、お礼品をお届けできません。
※有効期限がございます。有効期限内のご連絡をお願いいたします。
消費期限 ■有効期限:発行後から2カ月 ■生産者の声 株式会社花岡工務店は大阪摂津市にある木造リフォーム・サウナの製造・エアコン洗浄が得意な小さな工務店です。 縁をつなげて花となるを合言葉、これまで職人さんやお客様などたくさんの方と良いご縁を結ばせていただきました。 今回僕たちが造った脳トレ積み木ブロックは、 自分たちの子どもにプレゼントしたくなるワクワクする木製のおもちゃ 造り手もワクワク、 贈り手もワクワク、 使い手もワクワク、 みんながワクワクできてワクワクの輪が広がるそんなモノづくりを したいと思い造りました。 色々試行錯誤や失敗などありましたが、ようやく造るワクワクに 集中できるようになりました。大阪摂津市でみんなで協力して 造っています。ぜひ国産ヒノキの優しい香りと木の優しい感触に 触れていただき楽しんでください。 製造者/ 株式会社花岡工務店 インスタグラムをポジティブに発信しています。 ■注意事項/その他 ■名入れのお名前について■ ・1行5文字まで 最大2行迄刻印可能です。 ※文字が多くなると刻印できる文字サイズは小さくなります。 ■大工職人が一つ一つ手作業で造りますので積み木の形状には多少のばらつきがあります。 ■OHAKOの材料となるヒノキは天然素材の為、木目の模様や重量は全て異なります。 ■お子様が舐めたりしても安心安全のように、木材の保護仕上げは天然成分100%の蜜蝋オイルで仕上げております。 ■木材を加工して造っている為、投げたりすると危ないです。 ■お子様が遊ぶ際は大人の目の届く場所で遊ばせてあげてください。 ■火の近くで遊んだり、積み木を火の近くに置かないようにしてください。 ※画像はイメージです。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

摂津市の寄附のお礼の品

大阪府摂津市
大阪の真ん中のちょっと上にあるハート型の「摂津市」
大阪平野の北部に位置する摂津市は、淀川の豊かな自然に育まれ、コンパクトな市域で、互いの顔が見える温かいまちです。
また、都心に近く通勤通学の利便性が良いだけではなく、「新幹線鳥飼車両基地」「阪急電鉄正雀工場」もあり、鉄道好きの方にもに愛されています。
約4,000の中小企業があり、「摂津優品(せっつすぐれもん)」として、中小企業の優れた技術を活かした商品がたくさんあります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。